2023/07/09

不定期のブログ更新

今朝は 6:30 に起床。



ブログは久しぶりである。




生きることに忙しくしていると

ブログがおっくうになっている。


まぁ、私にとっては、

”生きること” すなわち ”生活すること” が

充実しているというのは、精神的に安定している証拠なので

良い傾向なのである。


パート職はもう3年目になった。

本当に嬉しい。




良くここまで来たものだ。

これからも.....














今日の猫





釣りに行った時に出会った猫さんです。

人懐っこい猫さん。


モフモフさせてくれました (^^)/


私の癒しの源です (^O^)/

猫(2023-07-09)①







猫(2023-07-09)②








猫(2023-07-09)③







猫(2023-07-09)④


本格的な釣り(チヌ狙い?)をされている方の側で待機しているので

釣れたサバなどをもらっているのかな?











「僕が一番欲しかったもの」

を聴きながら...



コメント

非公開コメント

こんにちは。

お久しぶりです。お元気そうでよかったです。
パートはもう3年目になるのですね。早いなぁ。

猫ちゃんはお魚待ちでしょうか。
痩せている風ではないので、何かおこぼれをもらっているのでしょうね。

No title

毎日 充実した生活は忙しいものです(^_^)
そのことが 一番なのだと思います
お仕事再開されて 3年目?
早いですねぇ~
これからも ボチボチ・・続けましょう~

で・・・ 釣りにも 行かれているのですね。

釣り場に猫さん・・・(笑)

No title

お久しぶりです。お元気されてて良かったです。パートのお仕事3年になるとのこと、頑張っておられますね!いい状態が安定されているんですね。これからも、いい状態をキープ出来ることを祈ってます。

Re: こんにちは。

こまちょんた 様


こんにちは。


> お久しぶりです。お元気そうでよかったです。
> パートはもう3年目になるのですね。早いなぁ。

お久しぶりです。
仕事があるということだけでも幸せを感じております。



> 猫ちゃんはお魚待ちでしょうか。
> 痩せている風ではないので、何かおこぼれをもらっているのでしょうね。

ポツンといらっしゃった釣りのおじさんの傍らで
のんびりと待機している猫さんの姿がすごく可愛いです。
良い時間が流れていました。


コメントありがとうございます。

Re: No title

由桜 様


こんにちは。


> 毎日 充実した生活は忙しいものです(^_^)
> そのことが 一番なのだと思います

本当にそう思います。
「今」を生きていると実感できます。



> お仕事再開されて 3年目?
> 早いですねぇ~
> これからも ボチボチ・・続けましょう~

あっという間に齢を重ねています。
早いですね~



> で・・・ 釣りにも 行かれているのですね。
>
> 釣り場に猫さん・・・(笑)

時々、海に堤防釣りに行っています。
港には猫さんがよくいるので、
猫さんに会いに行っていると言っても過言ではないでしょう (^^;
車で海に近づくにつれて、まずは猫さんを探している私がいます。
可愛いです (^^)/


コメントありがとうございます。

Re: No title

薫子 様


こんにちは。


> お久しぶりです。お元気されてて良かったです。

お久しぶりです。
毎日、家事や子育て、仕事などいろいろすることがあると
あっという間に時が過ぎていきます。
ふと気づくと充実しているなぁと思います。



> パートのお仕事3年になるとのこと、頑張っておられますね!
> いい状態が安定されているんですね。
> これからも、いい状態をキープ出来ることを祈ってます。

ありがとうございます。
何があっても ”まぁいいか ” というマイペースな精神で
頑張っていこうと思います。


コメントありがとうございます。


便りのないのは良い便り!

こんにちは。
本当にお久しぶりですね。
生活が充実、良いニュースです!
猫さんたちとの良い関係も維持。
お仕事も順調の様子、本当に++
気が向いたら、またご訪問下さい!
それではまた〜。

Re: 便りのないのは良い便り!

yokoblueplanet 様


こんばんは。


> こんにちは。
> 本当にお久しぶりですね。

お久しぶりです。



> 生活が充実、良いニュースです!

ありがとうございます。
ほどよく忙しくしているのが良いようです。



> 猫さんたちとの良い関係も維持。

元気の源です (=^・^=)



> お仕事も順調の様子、本当に++

あっという間に時が過ぎて3年目に突入しました。
良い仕事に出会えたことに感謝です。



> 気が向いたら、またご訪問下さい!
> それではまた〜。

ありがとうございます。



コメントありがとうございます。

No title

ミャオウ様、お久しぶりです(^^)

週3回の交通安全活動と週2回のデイケア通所を始めて約9ヶ月経ちまして、週末は趣味のバイクで軽めのツーリング、を続けていく中で近況連絡も忘れ続けてしまいましたm(_ _)m

パート3年目ということで、凄いな!の一言です。

体調も安定しているからこそ続けられてるかと思いますが継続は力成りですね(^^)

自分は就活まではまだまだステップが必要なので、デイケアでメンタルコントロールなどのプログラムを受けたりしています。

個人的には来年あたりに就労支援施設などで働いてみたいな〜、という感じです(^_^;)

先月は家族全員コロナ感染してしまい大変でしたのでミャオウ様も万が一にお気をつけて下さい!

◎ネコさんは相変わらず可愛いですね(^^)

南の島より

Re: No title

南の島 様


こんばんは。


> ミャオウ様、お久しぶりです(^^)
>

お久しぶりです。
約9ヶ月ぶりですね。



> 週3回の交通安全活動と週2回のデイケア通所を始めて約9ヶ月経ちまして、
> 週末は趣味のバイクで軽めのツーリング、を続けていく中で近況連絡も忘れ続けてしまいましたm(_ _)m
>

頑張っていますね。安心しました。
ツーリングは爽快感があって良いですよね。
学生の頃は原チャリですら、近くの山を登るだけで
清々しい気持ちになれたものです。



> パート3年目ということで、凄いな!の一言です。
> 体調も安定しているからこそ続けられてるかと思いますが継続は力成りですね(^^)
>

ありがとうございます。
パート職はプレッシャーが少ないのと、労働時間が短いからこそ
続けられているように思います。
ブロチゾラムと抑肝散、まだ最大量であるイフェクサーを服用しています。
こんな私も私なのですから、一生つきあうつもりでいます。
本当に継続は力なりですね。



> 自分は就活まではまだまだステップが必要なので、
> デイケアでメンタルコントロールなどのプログラムを受けたりしています。
> 個人的には来年あたりに就労支援施設などで働いてみたいな〜、という感じです(^_^;)

すごく良いことです。独学でするより遥かに良いです。
メンタルコントロールはなかなか難しいですよね。
少しずつでも前を向いて歩けていければ良いですね。



> 先月は家族全員コロナ感染してしまい大変でしたのでミャオウ様も万が一にお気をつけて下さい!
>

大変でしたね。でも自然免疫が抗体としては一番良いと聞いています。
今、また流行りだそうとしていますね。
お互いに気を付けましょう。



> ◎ネコさんは相変わらず可愛いですね(^^)
>
> 南の島より

私にとっては猫さんにいつも癒してもらっています (^^)/
どうか頑張り過ぎないように頑張ってください。


コメントありがとうございます。