2022/09/25

猫さんK

今朝は 8 : 00 に起床。



久々に布団の中でごろごろして

遅くに起きた。


9月14日、

料理中にあまり切れない包丁で

ピーマンの細切りをしている際に

左手人差し指の爪を約半分削ぎ切りしたケガは

だいぶ治ってきた。

普通の絆創膏でも良いくらいまでになった。

患部を多少ぶつけても問題ない。

一時はどうなるかと思ったが一安心だ。

ちゃんと治るものだ。









今日の猫


毎日のようにご飯を食べに来る

猫さんK なのですが....


私が、

ウッドデッキ内でバランスを崩して転んだこと、

餌やり中に飛んできた蚊を避けようとして網戸に

ドーンとぶつけてしまったこと2回 を

しでかしてしまいました ・゚・(つД`)・゚・



猫さんK の信頼を失い

猫さんK に警戒されるようになりました 。゚(゚´Д`゚)゚。




疑心暗鬼な猫さんK です (T_T)

猫①(2022-09-25)







きれいにイカ耳っています (*_*)

猫②(2022-09-25)







猫③(2022-09-25)










今日も来てくれたので

牛乳を差し出しております。

猫④(2022-09-25)







警戒しまくりな猫さんK です (^-^;

猫⑤(2022-09-25)





一応、お飲みになりました (^-^;

猫⑥(2022-09-25)





上から写しても何とか大丈夫になりました (^-^;

猫⑦(2022-09-25)






警戒はするものの一定の距離があればくつろいでくれます (^-^;

猫⑧(2022-09-25)

元々全く懐かない猫さんです (^-^;

猫さんK 、また食べに来てください (^^)/
















「もう恋なんてしない」

を聴きながら...



コメント

非公開コメント

No title

自然治癒力は 生命の力の 源かしらね?
傷は必ず 治るものです(*^^*)

猫さんは 賢いから
一度 嫌な感じは・・忘れないけど
嬉しかったことも忘れませんよ・・・。
食べて飲んで 傍に居るのだから全然大丈夫。
黒猫さんの性格は フレンドリーなはず
きっと 仲良くなれますよ

Re: No title

由桜 様


こんばんは。


> 自然治癒力は 生命の力の 源かしらね?
> 傷は必ず 治るものです(*^^*)

良い睡眠を心がけていました。
その甲斐あってか早くに治ってきたと思っています。
自然治癒力は本当に生命を感じますね。
心の傷も薄れてきます。


> 猫さんは 賢いから
> 一度 嫌な感じは・・忘れないけど
> 嬉しかったことも忘れませんよ・・・。
> 食べて飲んで 傍に居るのだから全然大丈夫。
> 黒猫さんの性格は フレンドリーなはず
> きっと 仲良くなれますよ

猫さんを驚かせてしまった時は
近づいてもくれませんでした。
でも、次の日はいつもの場所に来て餌を食べに来てくれて
嬉しい限りです。
フレンドリーな性格で良かったです。
ありがとうございます。

コメントありがとうございます。

No title

こんばんは。
お久しぶりです。
その後お怪我の方はどうですか?

キレイな黒猫さんですね。
大丈夫。
猫は嫌いな人の前では絶対に寝そべりませんから、かなり心許してますよ。

ブログ、リニューアルしました。
またよろしくお願いします。

Re: No title

こい☆ 様


こんにちは。
そして、お久しぶりです。


> こんばんは。
> お久しぶりです。
> その後お怪我の方はどうですか?

爪先はまだ欠けておりますが、もうすっかり治りました。
一時はどうなるのか心配でしたが人間の体はよくできてますね。


> キレイな黒猫さんですね。
> 大丈夫。
> 猫は嫌いな人の前では絶対に寝そべりませんから、かなり心許してますよ。

良かったです。
生粋の飼い主がいない外猫さんで人間との触れ合いがないまま
生まれ育ったのだと思っています。
決して甘えるそぶりや声は出さないのである意味可愛そうな猫さんです。
それでも良いので猫さんK には遊びに来てほしいですね。


> ブログ、リニューアルしました。
> またよろしくお願いします。

拝見させていただきました。
こちらこそよろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます。