心療内科受診 (Dec. 22 ,2020)
毎月、心療内科を受診。 (Dec. 22 ,2020)
その1ヶ月分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。
結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。
・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日 (夕食後)
・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日 (就寝前)
・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日 (朝夕食前1袋)
本日の料金は.....合計¥2,960
( 診療費:¥480 + 薬代:¥2,480 )
※ イフェクサーSRカプセルは28日分
ブロチゾラム錠は28日分
抑肝散エキス顆粒は28日分
中学1年息子が窃盗を働き、
ご迷惑をかけた親御さん宅へ
私が深々と謝罪した件で
多大なストレスを受けた旨話した。
ストレス耐性が回復していたおかげで
なんとか持ちこたえた。
今は問題ない状態。
次回受診は2021年1月22日(火)。
その1ヶ月分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。
結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。
・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日 (夕食後)
・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日 (就寝前)
・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日 (朝夕食前1袋)
本日の料金は.....合計¥2,960
( 診療費:¥480 + 薬代:¥2,480 )
※ イフェクサーSRカプセルは28日分
ブロチゾラム錠は28日分
抑肝散エキス顆粒は28日分
中学1年息子が窃盗を働き、
ご迷惑をかけた親御さん宅へ
私が深々と謝罪した件で
多大なストレスを受けた旨話した。
ストレス耐性が回復していたおかげで
なんとか持ちこたえた。
今は問題ない状態。
次回受診は2021年1月22日(火)。

コメント
管理人のみ閲覧できます
2021-01-06 12:40 編集
No title
とにかくご両親が「頑張る」のをやめる必要があります。
特に奥様かと思います😅🙏💦
これまで信じてきた固定観念(頑張らなければいけない、お金は大切にしなければいけない、清く正しくなければいけない、、etc)を奥様がひっくり返さない限り、お子さんには息苦しい状況が続きます😭
優等生タイプの方の価値観をひっくり返すのはかなり大変かと思いますが、今お子さんと向き合い、自分と向き合うことが奥様にとってとても大切になってくるかと思います。
本当に大変かと思いますが、優等生は一度突き刺さるような何かがあり、それまでの自分を完全に否定しない限り変わらないようです😭😭😭幸運を祈ります🙏
2021-01-06 16:18 haakunmama URL 編集
鍵コメ 様
こんばんは。
何が良くて何が悪くて、
人との距離感、
親の存在、
先のことを予想する力、
周りの状況把握などなど
中学生ではまだ幼いのでしょう。
時には小さな大人として接することも
必要な時期なのでしょう。
今回の件で息子の心に響けばいいのですが。
見守ることも必要ですね。
子育ても子どもの数だけ対応が
違うので難しいですね。
いろいろとありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2021-01-06 19:53 ミャオウ URL 編集
Re: No title
こんばんは。
そうですね。
頑張るのは良くないですね。
固定概念も柔軟さがとても必要だと感じました。
干渉し過ぎてもあれこれ言いすぎるのもよくなので
ちょうどいい距離感が難しいですね。
距離感はあっても ”ちゃんと見てるよ”が
わかってくれれば良いのですが。
息子は周りの状況を見るのが苦手なようです。
そしてその後に起こることを考えない行動,言動が
多いのです。少しずつ一つ一つ学んでいっている途中です。
マイペースな個性をのばしてあげたいですね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2021-01-06 20:09 ミャオウ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021-01-07 04:59 編集
Re: No title
こんばんは。
私の周囲の環境は自然と緊張気味になっているように思えます。
~しなければならない、~すべきなどの思考に陥りやすいです。
思考の歪みは認知行動療法にて改善中です。
難しいですが...。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2021-01-07 20:43 ミャオウ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021-01-08 17:01 編集
Re: No title
こんにちは。
嫁さんは過去に長い間ヨガ教室に行っておりました。
自宅でもできるものを薦めてみます。
アドバイスありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2021-01-09 14:29 ミャオウ URL 編集