ウォーキングの負荷
今朝は 6 : 00 に起床。
心身ともに問題ない。
最近、
ウォーキングは負荷を上げている。
階段を含めて上り坂を
一気に早歩きで駆け上る。
約800 m 。
歩幅を広くし腕を大きく振る。
特に腕を大きく振れば
しんどくても上り坂を登ることができる。
上り坂 800 m を一気に登るのはしんどい。
朝は寒いが必ず汗ばむ。
登りきったら清々しい。
今となっては上り坂を見ると
体力つくかなと登ってみたくなる。
日光を浴びながら
適度な運動ができて幸せなことだ。
今日の猫
ウォーキングに出かける際に
お友達になった猫さんに
出会うことがあります。
ナデナデせずにはいられません。
そして、その猫さんと同居されている
犬さんにも出会えました。

私のことを覚えているかな?

実は約2ヶ月ほど前に
ご近所猫さんP 宅の前で
日が暮れて暗い道路で
プルプル震えながら迷子になって
いたらしいです。
ご近所さんはどこの犬かもわからないが
自宅で保護されたとのこと。
ひょっとしたら私ならこの犬さんのことを
知っているかもと私に電話がありました。
すぐにご近所さん宅へ行ったところ、
あるお宅の近くで
その頃からたまに見かけている
犬さんでした。
確信はなかったのですが
念の為、そのお宅へ
連れて行くことにしました。
プルプル震える犬さんを抱っこして
大丈夫だよと声をかけながら
暗い夜道を歩きます。
ご近所なのですぐに着きます。
そのお宅に住んでおられる
高齢の方が飼い主さんだったので
無事に届けることができました。
その様子では私のことは覚えていないかな (^-^;

モフモフ可愛いです (^^)/

そんなつぶらな瞳の
遊べと言わんばかりの目で見られると (^^;


なんとか触れました (^_^)v

私のことを覚えてね (^-^)

また遊んでね (^^)/
「リフレインが叫んでる」
を聴きながら...
心身ともに問題ない。
最近、
ウォーキングは負荷を上げている。
階段を含めて上り坂を
一気に早歩きで駆け上る。
約800 m 。
歩幅を広くし腕を大きく振る。
特に腕を大きく振れば
しんどくても上り坂を登ることができる。
上り坂 800 m を一気に登るのはしんどい。
朝は寒いが必ず汗ばむ。
登りきったら清々しい。
今となっては上り坂を見ると
体力つくかなと登ってみたくなる。
日光を浴びながら
適度な運動ができて幸せなことだ。
今日の猫
ウォーキングに出かける際に
お友達になった猫さんに
出会うことがあります。
ナデナデせずにはいられません。
そして、その猫さんと同居されている
犬さんにも出会えました。

私のことを覚えているかな?

実は約2ヶ月ほど前に
ご近所猫さんP 宅の前で
日が暮れて暗い道路で
プルプル震えながら迷子になって
いたらしいです。
ご近所さんはどこの犬かもわからないが
自宅で保護されたとのこと。
ひょっとしたら私ならこの犬さんのことを
知っているかもと私に電話がありました。
すぐにご近所さん宅へ行ったところ、
あるお宅の近くで
その頃からたまに見かけている
犬さんでした。
確信はなかったのですが
念の為、そのお宅へ
連れて行くことにしました。
プルプル震える犬さんを抱っこして
大丈夫だよと声をかけながら
暗い夜道を歩きます。
ご近所なのですぐに着きます。
そのお宅に住んでおられる
高齢の方が飼い主さんだったので
無事に届けることができました。
その様子では私のことは覚えていないかな (^-^;

モフモフ可愛いです (^^)/

そんなつぶらな瞳の
遊べと言わんばかりの目で見られると (^^;


なんとか触れました (^_^)v

私のことを覚えてね (^-^)

また遊んでね (^^)/
「リフレインが叫んでる」
を聴きながら...

コメント
No title
訪問ありがとうございました。
迷子犬を無事に飼い主に届ける事が
出来るって嬉しいし、素晴らしいです。
ウォーキングの負荷のあげ方も凄い
ですね。800mって長いですから
筋肉痛が怖いです( ̄▽ ̄;)
2020-11-10 16:52 ひでち URL 編集
Re: No title
こんばんは。
初めまして。
> 初めまして。
> 訪問ありがとうございました。
>
> 迷子犬を無事に飼い主に届ける事が
> 出来るって嬉しいし、素晴らしいです。
迷子の犬さんをたまたまご近所さんが
保護してくださって本当に良かったと思います。
最悪の場合、飼い主の所へは戻れなかったかもしれません。
犬さんの元気な姿を見られて嬉しく思います。
> ウォーキングの負荷のあげ方も凄い
> ですね。800mって長いですから
> 筋肉痛が怖いです( ̄▽ ̄;)
そう言っていただけると励みになります。
健康でいられるのも幸せです。
コメントありがとうございます。
2020-11-10 20:23 ミャオウ URL 編集
ありがとうございます!
おウチに帰してあげて下さって、
本当に有り難うございました。
保健所に連れて行かれたら、
高齢者であれば、探すことも出来なかったかも・・・
と思うと、ゾッとします。
ワンコちゃんの未来を救って下さって、
ありがとうございます。
ところで・・・
頑張るのも良いですが、
程々、中庸、も検討してみて下さいね。
2020-11-11 18:06 タンタン URL 編集
Re: ありがとうございます!
返事が遅くなしました。
こんばんは。
> 迷子のワンコちゃんを、
> おウチに帰してあげて下さって、
> 本当に有り難うございました。
犬さんを思う気持ち素敵ですね。
> 保健所に連れて行かれたら、
> 高齢者であれば、探すことも出来なかったかも・・・
> と思うと、ゾッとします。
> ワンコちゃんの未来を救って下さって、
> ありがとうございます。
他にも...
ウォーキングでよく出会うあるご近所の犬さんが
1匹で出歩いていたことがありました。
その犬さんとは仲良しだったのですぐに
尻尾をフリフリ駆け寄ってきました。
すぐに抱っこして捕まえました。
近所宅を1軒1軒訪ねて飼い主さんを探したことが
ありました。無事に届けることができました。
飼い主さんも知らない間に逃走したようです。
後日、自宅に菓子折りをもってこられましたが、
内心はそれは当たり前のことだし、
菓子折りなんて恐縮だったことを思い出します。
今思えば飼い主さんにとっては本当にホッとしたのでしょうね。
> ところで・・・
> 頑張るのも良いですが、
> 程々、中庸、も検討してみて下さいね。
ありがとうございます。
また頑張り過ぎるところでした。
頑張り過ぎて体調を崩すことが多々あったので
危ないところでした。
休み休みしたいと思います。
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2020-11-12 23:25 ミャオウ URL 編集