2020/01/04

不定期更新と不定期訪問、猫

今朝は 6 : 10 に起床。



嫁さんをいろいろと怒らせてしまった。


自宅療養中とはいえ無職のうつ病の夫を

支えて働く嫁さんの悩み、苦悩は

計り知れないと思う。


久しぶりに希死念慮がひょっこり出てきた。

この時、私は心の中で

「おお、今、消えたがっているなぁ」

などと第三者的に見ることができた。

うつ病急性期は

自分のことを冷静に見れるはずもなく

毎日、どこでどうやったらとそれだけを

考えていた。


今回は自分自身を多少見つめ直すことが

出来ているようだ。


生きるって辛いな。

生活するって辛いな。


辛いのは私だけではない。。。


自分自身やこれからのこと、家事などの時間を

大切にしようと思う。

そこで、

PCに向かっている長い時間を

見直そうと思う。

他の方々のブログを拝見して

刺激を受け癒され勉強になっていたが、

知らず知らずのうちに

長時間もPCの前にいる。


そこで、PCに割く時間を減らそうと思う。

PCにへばりついていた時間を使って

掃除をしたり

読書をしたり

外出したり

etc...

とすることはたくさんある。




※ 今後は

  不定期のブログ更新と

  不定期の他の方々のブログ訪問となる。




さて、

シクラメンの苗を買ってきた。


ガーデンシクラメン

1苗で 275円(税込)

シクラメン①(2020-01-04)




植え替え

シクラメン②(2020-01-04)

次から次へと花が咲く。

心が落ち着く。

















今日の猫



ご近所猫さんP です (^^)/

私を見るなり

ゴロンゴロンと

横になってくれるのですが...

猫①(2020-01-04)



砂やゴミが体中についてしまっています (*_*;

猫②(2020-01-04)




猫③(2020-01-04)



綺麗な床でゴロンゴロンもするし、

グルーミングもするし、

私もなでなでしまくるし

いつの間にか綺麗な猫さんP です。

猫④(2020-01-04)





































「Are You OK?」

を聴きながら...


コメント

非公開コメント

ストレッチ

バイク仲間の和尚!
3時過ぎに起床して、
まずは布団の中、続いて部屋の中でストレッチ、、だそうで、

私も真似して、起きたら(3時ではありませんが、、)ストレッチと腕て手、ぶら下がり健康機にもブラリ!

身体を動かす癖をつけると気持ちも良くなるそうです。一緒に、、いかがでしょうか?

こんにちは

【次から次へと花が咲く。心が落ち着く。】
“一年草”となっていたガーベラを数年前に庭に植えました。
何度かの冬を超えモヤシのような葉だけが出ていたのですが、何と何と今小さな蕾を付けています。
どんな色だったか忘れてしまったので花が咲くのがとてもタノシミです。
ミャオウ様と同じように寒い中、頑張っているガーベラに癒されています。

No title

こんにちは
今年は松飾をせずに新年を迎えました。
初詣は例年のように 長尾神社にいき、お焚き上げに入れる物を渡し、破魔矢を買い
甘酒をいただきました。強風でお焚き上げは中止になっていました。なぜか「直接投下禁止」などとあり、寂しく思いました。

ひょっこりさんは、きついですね。
でも 猫さんPはミャオウさんをみると
すっかり心を許しゴロン ゴロン
するのですね。見る私も癒されます。
不定期 大丈夫ですよ



Re: ストレッチ

マーニ 様


こんばんは。


> バイク仲間の和尚!
> 3時過ぎに起床して、
> まずは布団の中、続いて部屋の中でストレッチ、、だそうで、
>
> 私も真似して、起きたら(3時ではありませんが、、)ストレッチと腕て手、ぶら下がり健康機にもブラリ!
>
> 身体を動かす癖をつけると気持ちも良くなるそうです。一緒に、、いかがでしょうか?

なるほど!
起床時にストレッチは良さそうですね。
気持ちもほぐれて良い一日のスタートがきれそうです。
早速明日から始めたいと思います。
長く続けたいのでまずは簡単なものから。

コメントありがとうございます。

Re: こんにちは

窓辺 夢 様


こんばんは。


> 【次から次へと花が咲く。心が落ち着く。】
> “一年草”となっていたガーベラを数年前に庭に植えました。
> 何度かの冬を超えモヤシのような葉だけが出ていたのですが、何と何と今小さな蕾を付けています。
> どんな色だったか忘れてしまったので花が咲くのがとてもタノシミです。
> ミャオウ様と同じように寒い中、頑張っているガーベラに癒されています。

詳しくはわかりませんが、ガーベラは多種多彩で綺麗ですよね (^^)/
小さな蕾をつけて頑張っている様は励みになりそうです。
春が待ち遠しいですね。
シクラメンも次から次へと花が咲くので大好きです。
水切れでしおれて、水をあげて復活する様が
生きているんだなとストレートに実感できます。
これからが楽しみです。

コメントありがとうございます。

Re: No title

minte minte 様


こんばんは。


> こんにちは
> 今年は松飾をせずに新年を迎えました。
> 初詣は例年のように 長尾神社にいき、お焚き上げに入れる物を渡し、破魔矢を買い
> 甘酒をいただきました。強風でお焚き上げは中止になっていました。なぜか「直接投下禁止」などとあり、寂しく思いました。

毎年、コンパクトな「しめ飾り」と言うか見た目は可愛いリースなのですが、
玄関ドアに下げています。
40年くらい前は大きなしめ飾りや松飾は当たり前だったのですが(親が車にもしていましたね)、
今はあまり見かけなくなりました。


> ひょっこりさんは、きついですね。

自宅療養中なので、良いリハビリです。
今の状態を知ることもできました。
どう対応するのか、どう考えるのかが
明確になりました。
まぁ辛いは辛いですね。


> でも 猫さんPはミャオウさんをみると
> すっかり心を許しゴロン ゴロン
> するのですね。見る私も癒されます。
> 不定期 大丈夫ですよ

猫さんP は本当に癒しになってくれます。
私は幸運と言えます。
何で可愛いのか不思議に思います。

コメントありがとうございます。