離脱症状、猫
昨朝は 8 : 00 起床。
昨日のこと
抗うつ薬(イフェクサー)の
飲み忘れによる頭痛。
上限の最大量を服用しているので、
飲み忘れはきつい。
朝から時々 「ピキッ」と鈍痛があった。
それほどひどくなかったので様子を見る。
念の為、
” 後で ”
抗うつ薬を飲み忘れていないか
薬ケース(1週間)を確認しよう。
この ” 後で ” が
良くなかったのかもしれない。
徐々に頭が重たくなっていった。
時は既に 13:30 。
で、薬ケースを確認したところ、
みごとに昨夜飲み忘れていた。
すぐに抗うつ薬を飲んだ。
時計を見ると 13:30。
頭が重くて昼寝3時間。
うーん。
気づくのが遅かったなぁ。
抗うつ薬は毎夕食後に1回/日 服用。
次の服用時間までが近い。
この日の夕食後の服用はやめにした。
それからそれから、次の日。
まだ少々頭が重たい。
でも、行動は問題ない。
子供たちと外出できた。
何かしら用事があって良かったと思う。
何もなかったら1日中そのまま布団の中で
過ごすことになったと思う。
人間だれしも忘れることはある。
人間ゆえに。
人間だから。
人間だもの。
気をつけよう。
今日の猫
塀の上の猫さん (^^)/

ちょっとふと...いや
ぽっちゃり系の猫さんです (^^;

私に気づいて逃げてしまわれました。
残念 (^^;
「 May It Be 」
を聴きながら...
昨日のこと
抗うつ薬(イフェクサー)の
飲み忘れによる頭痛。
上限の最大量を服用しているので、
飲み忘れはきつい。
朝から時々 「ピキッ」と鈍痛があった。
それほどひどくなかったので様子を見る。
念の為、
” 後で ”
抗うつ薬を飲み忘れていないか
薬ケース(1週間)を確認しよう。
この ” 後で ” が
良くなかったのかもしれない。
徐々に頭が重たくなっていった。
時は既に 13:30 。
で、薬ケースを確認したところ、
みごとに昨夜飲み忘れていた。
すぐに抗うつ薬を飲んだ。
時計を見ると 13:30。
頭が重くて昼寝3時間。
うーん。
気づくのが遅かったなぁ。
抗うつ薬は毎夕食後に1回/日 服用。
次の服用時間までが近い。
この日の夕食後の服用はやめにした。
それからそれから、次の日。
まだ少々頭が重たい。
でも、行動は問題ない。
子供たちと外出できた。
何かしら用事があって良かったと思う。
何もなかったら1日中そのまま布団の中で
過ごすことになったと思う。
人間だれしも忘れることはある。
人間ゆえに。
人間だから。
人間だもの。
気をつけよう。
今日の猫
塀の上の猫さん (^^)/

ちょっとふと...いや
ぽっちゃり系の猫さんです (^^;

私に気づいて逃げてしまわれました。
残念 (^^;
「 May It Be 」
を聴きながら...

コメント
管理人のみ閲覧できます
2019-12-23 07:39 編集
離脱症状、猫 を拝見して
忘れ事と言えば私は今日寝坊して、朝ご飯食べ忘れてました。。
(思い出したの、昼ご飯の時でしたよ。)
追伸>
にゃっ!?ってなってるネコ様可愛いです~
2019-12-23 20:32 ため息おじさん URL 編集
Re: No title
こんばんは。
減薬はなかなか難しそうですね。
ゆくゆくは断薬までもっていきたいですね。
先は長そうです。
睡眠導入剤も含めて一生上手に
付き合っていくつもりでもあります。
頑張らないように頑張ります。
拍手コメントありがとうございます。
2019-12-23 22:00 ミャオウ URL 編集
Re: 離脱症状、猫 を拝見して
こんばんは。
> お疲れ様です。
>
> 忘れ事と言えば私は今日寝坊して、朝ご飯食べ忘れてました。。
> (思い出したの、昼ご飯の時でしたよ。)
お昼ご飯が美味しかったことと思います。
私はお腹が減って起きることがあるので
朝食はよく食べます (^^;
> 追伸>
> にゃっ!?ってなってるネコ様可愛いです~
お友達になりたいのですが、飼い猫と言えど
警戒心が強いとなかなか難しいです。
コメントありがとうございます。
2019-12-23 22:08 ミャオウ URL 編集