ブログ不定期更新、犬
今朝は 6 : 10 に起床。
体調は問題ない。
いろいろと少々疲れた。
現在、
いろいろなことで忙しくなってきている。
今までのように
ゆっくりとした自分の時間が持てない。
その理由の一つとして、
明日からは子供たちが夏休み。
小学6年生男子、小学4年生男子の2人兄弟。
男の子の兄弟はなかなか凄まじい喧嘩をする。
でも、仲良し。
私は3人姉弟。
長女姉は、私より7歳年上。
次女姉は、私より5歳年上。
私が中学生になる時に、
父の仕事の都合で、
赴任先の愛媛県へ父母私で引越し。
姉たちは自立するべく
大阪へ転居し
働きながら専門校に行った。
よって、私は
思春期はほぼ一人っ子のように育った。
私の子供たちには
” 仲良く喧嘩しな ” と言いたい。
トム トム トム ニャーゴ
ジェリー ジェリー ジェリー チュウ
である。
去年は子供たちのおかげで
一緒に工作したり、
海に連れて行ったり、
etc...
楽しく過ごした。
うつ病から救われて本当に感謝している。
しかし、宿題はギリギリになってしまった。
本来は子供たちが計画を立てて
勉強をしていくのだが、
私もそうであったように
実際問題、そうはうまくいかない。
それで、
今年は、
さっさと終わらせるよう
ある程度は促そうと思う。
今までの復習に関しては私が指導しよう。
自由研究や工作などは
私も楽しみながら一緒にしていこう。
教えることはたくさんある。
また、教えられることもたくさんある。
多忙の他の理由の一つに、
子供たちは剛柔流の空手をしている。
今月末に試合がある。
出稽古や強化練習に連れて行ったり、
試合会場の設営などの手伝いなりと
することが多く
自分自身もいっぱいである。
うつ病発症前までの処理能力とキャパが
まだ戻っていない。
まぁ、加齢とともに経年劣化もあるか。
そんなこんなで、
日記の意味合いもあった
ブログは不定期更新になる。
日記療法として、
日記はノート(5号サイズ)に
したためている。
今日の犬
過日、嫁さんの実家へ行ってきました。
6/29に実家の大きな物置と屋根裏部屋の
片付けの際に出た処分する物を
業者に取りに来てもらいました。
実家の犬さんS です (^^)/
大騒ぎです (^^;

近づくとお腹をこれでもかと
見せつけられます。

業者が処分する物を取りに来ました。
それで、犬さんS は別の場所で待機です。

不安そうに見ています。

業者が帰った後に、
散歩へ GO !

犬さんS も私も楽しいですね (^^♪

犬さんS は加齢と運動不足で
バテバテのようです (^^;
散歩の帰りは自ら率先して
家に帰ろうとします。

また行こうね、
犬さんS (^^)/
「僕が一番欲しかったもの」
を聴きながら...
体調は問題ない。
いろいろと少々疲れた。
現在、
いろいろなことで忙しくなってきている。
今までのように
ゆっくりとした自分の時間が持てない。
その理由の一つとして、
明日からは子供たちが夏休み。
小学6年生男子、小学4年生男子の2人兄弟。
男の子の兄弟はなかなか凄まじい喧嘩をする。
でも、仲良し。
私は3人姉弟。
長女姉は、私より7歳年上。
次女姉は、私より5歳年上。
私が中学生になる時に、
父の仕事の都合で、
赴任先の愛媛県へ父母私で引越し。
姉たちは自立するべく
大阪へ転居し
働きながら専門校に行った。
よって、私は
思春期はほぼ一人っ子のように育った。
私の子供たちには
” 仲良く喧嘩しな ” と言いたい。
トム トム トム ニャーゴ
ジェリー ジェリー ジェリー チュウ
である。
去年は子供たちのおかげで
一緒に工作したり、
海に連れて行ったり、
etc...
楽しく過ごした。
うつ病から救われて本当に感謝している。
しかし、宿題はギリギリになってしまった。
本来は子供たちが計画を立てて
勉強をしていくのだが、
私もそうであったように
実際問題、そうはうまくいかない。
それで、
今年は、
さっさと終わらせるよう
ある程度は促そうと思う。
今までの復習に関しては私が指導しよう。
自由研究や工作などは
私も楽しみながら一緒にしていこう。
教えることはたくさんある。
また、教えられることもたくさんある。
多忙の他の理由の一つに、
子供たちは剛柔流の空手をしている。
今月末に試合がある。
出稽古や強化練習に連れて行ったり、
試合会場の設営などの手伝いなりと
することが多く
自分自身もいっぱいである。
うつ病発症前までの処理能力とキャパが
まだ戻っていない。
まぁ、加齢とともに経年劣化もあるか。
そんなこんなで、
日記の意味合いもあった
ブログは不定期更新になる。
日記療法として、
日記はノート(5号サイズ)に
したためている。
今日の犬
過日、嫁さんの実家へ行ってきました。
6/29に実家の大きな物置と屋根裏部屋の
片付けの際に出た処分する物を
業者に取りに来てもらいました。
実家の犬さんS です (^^)/
大騒ぎです (^^;

近づくとお腹をこれでもかと
見せつけられます。

業者が処分する物を取りに来ました。
それで、犬さんS は別の場所で待機です。

不安そうに見ています。

業者が帰った後に、
散歩へ GO !

犬さんS も私も楽しいですね (^^♪

犬さんS は加齢と運動不足で
バテバテのようです (^^;
散歩の帰りは自ら率先して
家に帰ろうとします。

また行こうね、
犬さんS (^^)/
「僕が一番欲しかったもの」
を聴きながら...

コメント
ブログ
マイペースで楽しんで続けられればソレが一番良いのでしょう。
病気も仕事も、良い方向に向かっている様子
良かったですね。
2019-07-20 07:35 マーニ URL 編集
Re: ブログ
こんにちは。
> 書ける時に書く、で良いと思いますよ。
> マイペースで楽しんで続けられればソレが一番良いのでしょう。
そう言っていただけると気が楽になります。
楽しんで長く続けるコツですね。
> 病気も仕事も、良い方向に向かっている様子
> 良かったですね。
ありがとうございます。
少しずつですが、年々回復していきました。
当初はかなりつらかったですが、
今は、回復期から予防期に移ろうとしています。
本当に良かったです。
マイペースで今を大切にしたいと思います。
コメントありがとうございます。
2019-07-20 12:06 ミャオウ URL 編集