2019/06/19

梅雨は?、犬

今朝は 6 : 15 に起床。

心身ともに問題ない。


起床して新聞を取りに外へ出ると

丁度良い涼しさがある。


今朝の

私が住んでいる地域の

本日の予想最高気温は 29℃ 。

今日も天気が良すぎる。


私が子供の頃は、

毎年のように

6月上旬の梅雨入りから

7月下旬まで

しとしと、ジメジメしていたと思う。

子供の頃の感覚的な記憶なので

あてにならないが。

年によっては空梅雨もあったはず。


今年2019年の今日、

そう言えば、

 「最近、雨降っていないなぁ、

  しかも暑い日が続くなぁ、

  梅雨なのに大丈夫なのかぁ、

  もう6月下旬に差し掛かっているぞ」と

ふと思った。


どうなっているのかと

ネットで検索したところ、


私の住むところは....

梅雨入り宣言していない

とあった。

.....


えっー 知らなかった。


まだ、梅雨入りしていないとはな。

エルニーニョ現象の影響なのか?

はたまた、地球温暖化のせいなのか?

はたまた、偶然なのか?

いずれにしても、梅雨時期に

しっかり降ってもらわないと困る

ことが多いと思われる。


梅雨前線は北上するのは間違いないので

いずれ雨は降るのだろうけども。

たぶん。



今日はびっくりした。











今日の犬



昨日、嫁さんの実家に

収穫した梅を貰いに行ってきました。

久しぶりに 嫁さん実家の

犬さんS に会ってきました (^^)/


すぐにお腹を見せたがる犬さんSです (^^;

犬①(2019-06-19)










すごく嬉しそうです。

私も嬉しい (^-^)/

犬②(2019-06-19)













癒されます (*´▽`*)

犬③(2019-06-19)

次は一緒に散歩に行きたいと思います。

























「うん」を聴きながら...


コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。こちらは梅雨真っ只中で太陽が恋しくなってます。近々、アパートを解約するのでコツコツ荷造りをしてるのですが時期的に憂鬱になります(笑)
昔から猫しか飼ったことないので犬さんと散歩することに少し憧れますね、多少は体力もないと振り回されそうな気がします。
去年体調が悪い時に体重が6キロ減ったのですが最近ようやく7キロ戻りました。なかなか朝が起きれないのですが、夜更かしもなかなか改善出来なくて困ってます、、話がそれてしまいました。でわ(^^;

Re: No title

南の島 様


こんにちは。


> こんにちは。こちらは梅雨真っ只中で太陽が恋しくなってます。近々、アパートを解約するのでコツコツ荷造りをしてるのですが時期的に憂鬱になります(笑)

雨が降ると外出が億劫になります。
ジメジメが体にまとわりつきます。
荷造り大変ですよね。
いるものいらないものと分別している内に、
ついつい思いにふけったり、読み返したり、見返したりして
時間がかかってしまいます。
私は最終的には後でじっくり考えようと
もう何でもかんでも取り敢えず箱に入れてしまいます (^^;
問題を先送りにしているだけですが。
物を見て ”ときめくかときめかないか”で
捨てる捨てない(処分するかしないか)を
決めても良いようですよ。迷ったら処分らしいです。


> 昔から猫しか飼ったことないので犬さんと散歩することに少し憧れますね、多少は体力もないと振り回されそうな気がします。

犬さんとの散歩は楽しいですよ (^^)/
どちらかと言うと毎日散歩や運動に行くといった継続力が必要になってきます。


> 去年体調が悪い時に体重が6キロ減ったのですが最近ようやく7キロ戻りました。なかなか朝が起きれないのですが、夜更かしもなかなか改善出来なくて困ってます、、話がそれてしまいました。でわ(^^;

体重は加齢とともに新陳代謝が悪くなっていくので増えていく一方になりがちです。
私はもともと痩せ型だったのですが、煙草をやめてから急激に太ってしまいました。
もう元には戻れません (^^;
私の場合は、午前中になるべく早い時間に陽の光を浴びてセロトニンを
増やしたいという思いから、朝起床していました。
ただ、陽の光を浴びた後は眠気に負けて再びよく寝ていました (^^;
これを繰り返すうちに自律神経も整ってきたようです。
頑張り過ぎないように頑張りましょう。

コメントありがとうございます。