もう少し、猫
今朝は 6 : 20 に起床。
体調は問題ない。
亡き母の一周忌が12/1(土)にある。
本当は一周忌からは、
家族だけで行いたかったのだが、
亡き母の従姉たちを呼んだ方が良いとの
助言があった。
忌明法要時に参加していただいた
私とは全く接点のない親戚の方々も
出席となった。
亡き母は生前はその従妹たちとは
ほとんど連絡を取り合っていない。
いろいろと世間体やしがらみが
あるのだろう。
この一周忌さえ終われば
肩の荷が下りる。
それにしても12/1まで
少々落ち着かない日々を
過ごさなければならないは
嫌な感じである。
頑張ろう。
今日の猫
扉の中と外の猫さんです。
はい!
こっち向いて!
チーズ!
記念撮影のような写真です (^^)/

扉1枚の隔たりはかなり大きい。
室内の猫さんと
外の猫さんとは
何が違うのだろうか?

室内の猫さんと外の猫さん。
どうしてこうなったのだろう。
何の不安もないように見えます。

なでなでさせてくれました (^O^)/

生き物は全て
各々運命があるのでしょう。
平等ではない。
「運命の人」を聴きながら...
体調は問題ない。
亡き母の一周忌が12/1(土)にある。
本当は一周忌からは、
家族だけで行いたかったのだが、
亡き母の従姉たちを呼んだ方が良いとの
助言があった。
忌明法要時に参加していただいた
私とは全く接点のない親戚の方々も
出席となった。
亡き母は生前はその従妹たちとは
ほとんど連絡を取り合っていない。
いろいろと世間体やしがらみが
あるのだろう。
この一周忌さえ終われば
肩の荷が下りる。
それにしても12/1まで
少々落ち着かない日々を
過ごさなければならないは
嫌な感じである。
頑張ろう。
今日の猫
扉の中と外の猫さんです。
はい!
こっち向いて!
チーズ!
記念撮影のような写真です (^^)/

扉1枚の隔たりはかなり大きい。
室内の猫さんと
外の猫さんとは
何が違うのだろうか?

室内の猫さんと外の猫さん。
どうしてこうなったのだろう。
何の不安もないように見えます。

なでなでさせてくれました (^O^)/

生き物は全て
各々運命があるのでしょう。
平等ではない。
「運命の人」を聴きながら...

コメント