2018/10/16

心療内科受診 (Oct. 16 ,2018)

2週間毎の心療内科を受診。  (Oct. 16 ,2018)

その2週間分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。

結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。


 ・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日  (夕食後)

 ・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日  (就寝前)

 ・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日  (朝夕食前1袋)



本日の料金は.....合計¥1,890

     (診療費:¥480 + 薬代:¥1,410)



2週間後にまた受診。

まだ、減薬ならず。

順調と言える。


約2年前は

生きる希望も気力もなく

打ちひしがれていた。

私に害をなす者をどうやったら

一番不幸にできるのかなどと

私の命を引き換えにそればかりを

考えていた。

命を絶ちたかったが、

それよりも

私の存在そのもの(魂)を無かったことに

したかった。

人間は地球を弱らせて、憎しみ合う存在。

すぐにでも全滅すればいいとさえ思っていた。

私は深い深い海底の貝になりたいと思った。


私の心は深い深い霧の中、

全く先が見えなかった。


経験された方々からは、

時間はかかるがきっと回復すると

助言をいただいていた。

当時はそうは思えなかったが

次第に霧は薄まっていった。

時間はかかったが回復してきている。

生きがいはまだ見つかっていないが

今は、生きているとは違う実感で

日々を...送っている...過ごしている...

いや、

生活していると言う言葉が合っている。

それで良いと思う。

今は周囲の方々や生き物たち、

私の存在に感謝している。


コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメ 様


こんばんは。

最初はうつ妖怪を退治しなければと思っていました。
しかし、寛解という言葉が使われるとおり一生上手に
付き合っていくものだと学びました。
そう思うだけで少しは気が楽になります。

そうなんですよね、理解しない会社や人がいるので
うつ病をオープンにして就職するのが得策なのか難しいですね。
まだまだ不安なことはたくさんあります。
一番気になっていることは社会復帰した際に
理不尽なストレスがあった場合の耐性力がどれだけ回復しているのかです。

当時私は憎悪に支配されて、
頭の中では対象者を、小さなことから大きなことまで何度不幸に
したのかわかりません。亡き者にはしません、亡き者にしてしまっては
その対象者が苦しむことができません。最大限苦しむにはと考えていました。
それとは逆に、考え方の変換を何度も何度もして憎悪を消すように自分と
常に闘っていました。それと頭の中で対象者を陥れることでストレス軽減にも
なっていたと思います。
やはり時間の経過が重要だと思いました。経過するまでは苦しいです。

筋トレは良いですよね。
もっと若いうちからしておけば良かったと思っています。
少しずつですが筋肉がついていく喜びが良いですよね。
筋肉は裏切らない(あまり意味が解りませんが)という言葉は本当でした。

どうか頑張らないように頑張ってください。
出来るだけゆっくりされることを願っています。

コメントありがとうございます。