考え方次第、猫
今朝は 6 : 10 に起床。
いろいろ考え悩むことは多々あるが
心身ともに問題なし。
昨日はプールへ行った。
私は少ししか泳がなかったが
水が気持ちよくリフレッシュした。
そこそこ泳げるが、水に浸かるのが
少々苦手である。
冷たい,寒いというのが大の苦手である。
昨日のプールの水は幸いにも心地よかった。
良い日となった。
実は、
一昨日にプールに行く予定であった。
怪しい雲が空に広がっていたのは
わかっていた。
その前の晩の天気予報は、
降水確率20%の曇りのち晴れだったので
大丈夫だと思っていた。
しかしながら...
いろいろな準備も済ませて、
車のエンジンをかけて行こうとしたら...
雨...雨...雨...
それもどしゃ降りの雨...。
急いで家に戻り、
洗濯物を取り入れたり、
窓を閉めたりした。
その時の天気予報を見てみると、
降水確率40%の雨のち晴れと
変更されていた。
そんなこんなで、一昨日のプールは
延期となった。
朝からせっかくバタバタしていたのに
どしゃ降りとはどういうことだ。
と、思いそうになったが、
出発する前にどしゃ降りになってくれて
運が良かったと思った。
行く道中もしくはプールに着いてから
降られるよりは良かった。
一昨日は行けなかったが、
おかげで、
昨日は良い天気に恵まれたプールだった。
考え方(見方)次第で
自分にとって悪くも良くもなる。
見る方向を変えるのはなかなか難しい。
今日の猫
ご近所猫さんPです (^^)/
美味しそうにおやつを食べています。
私の太ももに前足をのっけて (^.^)


猫さんPの爪が
ジーンズに食い込んで
時々痛いです (^^;


うつ病になってから、
猫さんを見始めた当初のこと。
他の方々の
猫さんのブログやYouTubeを見ると、
「爪とぎ」は紙や麻縄でできていました。
最初は、
消耗品なので?安価なものにする為?
サンドペーパー(紙やすり)もしくは
金属製のやすりの方が
爪は良く研げるのになぁなんて思っていました。
....
大丈夫です。
今は、理解しています。
爪があまり研がされず、
爪がひっかかりストレス解消、
爪や手足にやさしい素材なんですね (^^)/
爪は定期的に爪切り (^^)/
外猫さんの猫さんPとRの爪は
常に研ぎ澄まされています (^^;
「若者のすべて(cover)」を
聴きながら...
いろいろ考え悩むことは多々あるが
心身ともに問題なし。
昨日はプールへ行った。
私は少ししか泳がなかったが
水が気持ちよくリフレッシュした。
そこそこ泳げるが、水に浸かるのが
少々苦手である。
冷たい,寒いというのが大の苦手である。
昨日のプールの水は幸いにも心地よかった。
良い日となった。
実は、
一昨日にプールに行く予定であった。
怪しい雲が空に広がっていたのは
わかっていた。
その前の晩の天気予報は、
降水確率20%の曇りのち晴れだったので
大丈夫だと思っていた。
しかしながら...
いろいろな準備も済ませて、
車のエンジンをかけて行こうとしたら...
雨...雨...雨...
それもどしゃ降りの雨...。
急いで家に戻り、
洗濯物を取り入れたり、
窓を閉めたりした。
その時の天気予報を見てみると、
降水確率40%の雨のち晴れと
変更されていた。
そんなこんなで、一昨日のプールは
延期となった。
朝からせっかくバタバタしていたのに
どしゃ降りとはどういうことだ。
と、思いそうになったが、
出発する前にどしゃ降りになってくれて
運が良かったと思った。
行く道中もしくはプールに着いてから
降られるよりは良かった。
一昨日は行けなかったが、
おかげで、
昨日は良い天気に恵まれたプールだった。
考え方(見方)次第で
自分にとって悪くも良くもなる。
見る方向を変えるのはなかなか難しい。
今日の猫
ご近所猫さんPです (^^)/
美味しそうにおやつを食べています。
私の太ももに前足をのっけて (^.^)


猫さんPの爪が
ジーンズに食い込んで
時々痛いです (^^;


うつ病になってから、
猫さんを見始めた当初のこと。
他の方々の
猫さんのブログやYouTubeを見ると、
「爪とぎ」は紙や麻縄でできていました。
最初は、
消耗品なので?安価なものにする為?
サンドペーパー(紙やすり)もしくは
金属製のやすりの方が
爪は良く研げるのになぁなんて思っていました。
....
大丈夫です。
今は、理解しています。
爪があまり研がされず、
爪がひっかかりストレス解消、
爪や手足にやさしい素材なんですね (^^)/
爪は定期的に爪切り (^^)/
外猫さんの猫さんPとRの爪は
常に研ぎ澄まされています (^^;
「若者のすべて(cover)」を
聴きながら...

コメント
No title
猫ちゃんがちゅーる食べているところって、可愛いですね。ちなみに、うちのチャロちゃんは食べないんです。
若者のすべて(cover)、いいですよね。あれってCDになっていないですよね。LTMツアーのDVD持っているのですか?それともマキハラといっしょの録画からですか?丁度、今の時期の歌ですね。
2018-08-31 12:37 かめとら URL 編集
No title
その事に気づいて最近は、この出来事はどんな意味があるのだろう、と考えて、良い方向に考えるように努力するのですが、なかなか・・・。
猫ちゃんの爪は鋭いですね。
我が家の小町がいつも爪とぎをしていて、爪が鋭く研ぎ澄まされています。
他の猫は年齢と共にあまり爪とぎもしなくなってるのですが。
Pちゃんの爪も鋭いですね。
2018-08-31 12:46 こまちょんた URL 編集
Re: No title
こんにちは。
> こんにちは。
> 猫ちゃんがちゅーる食べているところって、可愛いですね。ちなみに、うちのチャロちゃんは食べないんです。
そうなんですか。
食べない猫さんもいるのですね。
そうですよね、猫さんにもその数だけ性格がありますよね。
> 若者のすべて(cover)、いいですよね。あれってCDになっていないですよね。LTMツアーのDVD持っているのですか?それともマキハラといっしょの録画からですか?丁度、今の時期の歌ですね。
「Listen to The Music The Live」ツアーDVDの中の曲です。
本当に良い曲です。
各々の解釈の仕方でいろいろな描写が想像できます。
CD化して欲しい曲ですね。
コメントありがとうございます。
2018-08-31 14:26 ミャオウ URL 編集
Re: No title
こんにちは。
> 私は性格がひねくれてるので常に悪い方に考えてしまって、いつも腹を立てたりイライラしてしまいます。
> その事に気づいて最近は、この出来事はどんな意味があるのだろう、と考えて、良い方向に考えるように努力するのですが、なかなか・・・。
>
そうですよね。
考え方を変えて気持ちを落ち着かせるのはなかなか難しいです。
一旦、深呼吸をして心をできるだけ落ち着かせます。
そして、良い方向へと考えを巡らせます。
考えを巡らせるという行為が大切だと思っています。
「まぁいいか」「そんなこともある」などと開き直るのも一つの手です。
> 猫ちゃんの爪は鋭いですね。
> 我が家の小町がいつも爪とぎをしていて、爪が鋭く研ぎ澄まされています。
> 他の猫は年齢と共にあまり爪とぎもしなくなってるのですが。
> Pちゃんの爪も鋭いですね。
こんな鋭い爪で喧嘩をしていると思うと、心配になります。
加齢と共にしなくなってくるのですね。
猫さんPとの関りで痛い時もありますが、
今は、それも嬉しく思っています。
生傷が絶えない理由がわかりました。
コメントありがとうございます。
2018-08-31 14:49 ミャオウ URL 編集