2018/08/17

心に余裕を、猫

今朝は 6 : 10 に起床。

多少眠いが心身ともに問題ないレベル。


亡き母の初盆が終わり、

ホッとしたのか、

少々お疲れモード。

その疲れや、次女姉に会ったことや、

初盆のためいろいろな人に会い

いろいろなことを話したためか、

考えることもあり、

少々気分が落ち込んでいる。

これは、問題ないレベルである。

また、何かといろいろと忙しい。

疲れ気味で自分の時間が少なくなると

気持ちも落ち込みがちだ。

気分転換や考え方の変換で

自分に余裕をもとう。

時間的にブログもままならない状態。

よって、簡単に更新。


さてさて、明日も頑張るか。











今日の猫





ご近所猫さんRです (^^)/




決定的瞬間を撮ってしまいました (^_^)v

猫(2018-08-17)

猫さんの身体能力の高さが垣間見えます。

猫さんの背骨(脊椎)が強力なバネの

役割をしているようです (^^)/

しなやかで柔らかい。

猫背でうずくまって丸くなる、

体をねじって背中を毛づくろい、

弓のようにそらせる、

歩くときはピンとする。

猫さんは凄い (^^)/

そして、可愛らしい (^^)/


私は亡き父からの遺伝で猫背ですが、

体がかたいです (*_*;











「花水木」を聴きながら...


コメント

非公開コメント

No title

猫ちゃんの身体能力って本当にすごいですよね。
人が猫さんの身体能力を持っていたら・・・
スーパー人間になってしまって、人間じゃないですね。
身体能力は無理でも、そのかわいさだけでも分けてくれないかな(笑)

Re: No title

こまちょんた 様


こんにちは。


> 猫ちゃんの身体能力って本当にすごいですよね。

すごいですね。
しなやかさが良いですよね。


> 人が猫さんの身体能力を持っていたら・・・
> スーパー人間になってしまって、人間じゃないですね。

持ってみたいですね。
人間は頭脳を進化させたので頭が重くなりました。


> 身体能力は無理でも、そのかわいさだけでも分けてくれないかな(笑)

本当ですね。少しでも良いのでと思ってしまいます。
それにしても、人間に好かれるように、可愛いと感じられるように
進化した猫さんはすごいですね。
なぜ可愛いのだろうか?と考えてしまいます (^.^)

コメントありがとうございます。

No title

ほんと決定的瞬間ですね‼(^^)スゴい‼

うちの実家ネコは七キロオーバーのぽっちゃりさんなので日に日に動きが鈍くなってる気がします。

自分も猫背の遺伝を引き継いでて昔から身体カタめです~(^^)

Re: No title

南の島 様


こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか?


> ほんと決定的瞬間ですね‼(^^)スゴい‼

こんな写真が撮れて嬉しい気持ちです。


> うちの実家ネコは七キロオーバーのぽっちゃりさんなので日に日に動きが鈍くなってる気がします。

すごいですね。
それはそれで可愛いですね (^^)/


> 自分も猫背の遺伝を引き継いでて昔から身体カタめです~(^^)

体が硬いと怪我しやすいと言いますが、
幸いにもまだそれが原因での怪我はありません (^.^)
がしかし、加齢とともにリスクが上昇ですね。
高齢での骨折などは痛恨の極みになってしまいますね。
お互いに気を付けた方が良いようです。

コメントありがとうございます。