回復期、猫
今朝は 6 : 00 に起床。
少々お疲れモード。
3日前の遠出のウォーキングの
疲れが出始めているようだ。
寝込むことはなくなった。
去年は遠出の外出だけでエネルギーを
消耗し疲れで次の日は寝込んでいた。
少しずつ回復しているようだ。
少しずつ遠出のウォーキングをして
体力と筋力を回復したい。
” 体力をつけなければ ” とは
少し違う。
「K岳まで上るぞ!」 という
楽しみの一つになっている感じである。
何にしても体力、筋力をつけるのは
良いことである。
退職して 10ヶ月 が経とうとしている。
仕事のストレスから解放されて自宅療養の
努力の甲斐あって、今ではうつ妖怪は
出なくなった。
まだまだ今の生活、状況、状態に
不安はあるものの、
回復期の半ばに差し掛かっている
と思われる。
過信はしていない。
素直に嬉しく思う。
さて、これから少々頑張ってみよう。
禁煙 45 日目。
食欲増し増しだが、順調。
今日の猫
何度か出会ったことのある猫さんです (^^)/
よく階段ですれ違います (^-^)/


私は顔をそらして静かにしていると
猫さんは疾走し駆け上がっていきます。
「2つの願い」を聴きながら...
少々お疲れモード。
3日前の遠出のウォーキングの
疲れが出始めているようだ。
寝込むことはなくなった。
去年は遠出の外出だけでエネルギーを
消耗し疲れで次の日は寝込んでいた。
少しずつ回復しているようだ。
少しずつ遠出のウォーキングをして
体力と筋力を回復したい。
” 体力をつけなければ ” とは
少し違う。
「K岳まで上るぞ!」 という
楽しみの一つになっている感じである。
何にしても体力、筋力をつけるのは
良いことである。
退職して 10ヶ月 が経とうとしている。
仕事のストレスから解放されて自宅療養の
努力の甲斐あって、今ではうつ妖怪は
出なくなった。
まだまだ今の生活、状況、状態に
不安はあるものの、
回復期の半ばに差し掛かっている
と思われる。
過信はしていない。
素直に嬉しく思う。
さて、これから少々頑張ってみよう。
禁煙 45 日目。
食欲増し増しだが、順調。
今日の猫
何度か出会ったことのある猫さんです (^^)/
よく階段ですれ違います (^-^)/


私は顔をそらして静かにしていると
猫さんは疾走し駆け上がっていきます。
「2つの願い」を聴きながら...

コメント