2018/04/17

心療内科受診 (Apr. 17 ,2018)

2週間毎の心療内科を受診。  (Apr. 17 ,2018)

その2週間分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。


前職場(他施設)から

来ないかと連絡があった件を話した。

嫌な気持ちが先行せずに、

真っ先に嬉しい気持ちがあった。

嫁さんと話し合いをした。

気持ちでは仕事は可能であるが、

ストレス耐性力の回復が不明、

ストレスに対する考え方の変換が不十分、

呼吸法などの対処がまだできない、

自分の趣味やしたいことが未発見

(ストレス発散方法)、

今の状態だと再発の恐れあり、

嫁さんの環境が整っていない

などなどの理由で

仕事は時期尚早と判断した。


医師からは、

だいぶ回復している時期にきているが、

急がない方が良い、

余裕があるときに仕事のことなどを

イメージしていってもいい時期であると

話しがあった。

それに、

回復傾向にある旨の話しが初めてあった。

素直に嬉しく思う。

この病気がこのままどうなるのかと

不安が少々あったが安堵した。


結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。


 ・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日  (夕食後)

 ・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日  (就寝前)

 ・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日  (朝夕食前1袋)



本日の料金は.....合計¥1,830

     (診療費:¥480 + 薬代:¥1,350(※1))

  ※1 抑肝散のみ7日分(飲み忘れ残薬ありの為)


約2週間後にまた受診。

減薬ならず。


コメント

非公開コメント