外出、動物園 その2
今朝は 5 : 50 に起床。
洗濯、茶碗洗い。
午前中に下記理由で外出した。
亡き父からの負の遺産として、車も入ってこれず
長い階段でしか行くことができない築50年?の
ボロボロな木造平屋建てがあった。
その解体撤去工事が済んだとのことで
請求書が届いた。
解体撤去されているか現場を確認しに行った。
片道 バス20分+徒歩20分。
見事にボロ家はなかった。
すぐに電話で交渉してボロボロなブロック塀も
撤去してもらうことになった。
本当は、行くのが非常に面倒であったが、
確認は必要なのでしかたなく出かけた。
帰宅してから思った...
外出できて良かったと。
他の人とも話せた。
何かをしたという達成感もある。
そうそう、帰りに猫さんに出会ってラッキーだった。
~ 動物園 その2 ~
2017/10/8(日)動物園へ行きました。
モフモフして癒されました~ \(^o^)/
モフモフできた動物たちの写真を、
小分けしてブログに載せます。
(爬虫類などは載せません)
「カピバラ」という生き物です。




毛並みはごわごわです o(^▽^)o
手渡しで餌をモグモグ食べました (^-^)/
「カピバラ」可愛い!
でもこの名前...
カピバラ ?
カピパラ ?
と迷うことがあります(私だけかも)。
洗濯、茶碗洗い。
午前中に下記理由で外出した。
亡き父からの負の遺産として、車も入ってこれず
長い階段でしか行くことができない築50年?の
ボロボロな木造平屋建てがあった。
その解体撤去工事が済んだとのことで
請求書が届いた。
解体撤去されているか現場を確認しに行った。
片道 バス20分+徒歩20分。
見事にボロ家はなかった。
すぐに電話で交渉してボロボロなブロック塀も
撤去してもらうことになった。
本当は、行くのが非常に面倒であったが、
確認は必要なのでしかたなく出かけた。
帰宅してから思った...
外出できて良かったと。
他の人とも話せた。
何かをしたという達成感もある。
そうそう、帰りに猫さんに出会ってラッキーだった。
~ 動物園 その2 ~
2017/10/8(日)動物園へ行きました。
モフモフして癒されました~ \(^o^)/
モフモフできた動物たちの写真を、
小分けしてブログに載せます。
(爬虫類などは載せません)
「カピバラ」という生き物です。




毛並みはごわごわです o(^▽^)o
手渡しで餌をモグモグ食べました (^-^)/
「カピバラ」可愛い!
でもこの名前...
カピバラ ?
カピパラ ?
と迷うことがあります(私だけかも)。

コメント
手触り。
どれだけ子どもに負担を与えるかと、
反面教師にもなりますね。
マイナスの気持ちをプラスに切り替えた、
ミャオウさんのプラス思考を、
私も見習わなきゃなと思いました。
>モフモフして癒されました~ \(^o^)/
以前、私も精神的にダメージを負っていた期間
(数年ですが)がありました。
とても犬が飼いたかったのですが、
子ども達がアレルギー体質のために、
ペットを飼うことを諦めていました。
ある時、何かの記事で、
『毛皮の手触りは精神を落ち着かせる』
という一文を読み、
丁度ブログの写真の背景に使おうと、
たまたま購入していた『フェイクファー』
(→これが又かなり完成度の高い物でした。)
を取り出して、
しばらく撫でていたら気持ちが落ち着きました。
20㎝四方でワゴンセール(笑)で、
当時¥500円くらいで購入したものです。
今は高品質の縫いぐるみもありますから、
外に出られない時などは、
そういうものを利用して、
気分が穏やかになれるといいかなと思いました。
・・・カピバラの毛って、
ブタさんみたいに見えますね。(;^ω^A
まるでミャオウさんが飼い主のように、
リラックスしている顔が微笑ましいです。
2017-10-11 18:14 須藤京一。 URL 編集
Re: 手触り。
こんばんは。
> マイナスの気持ちをプラスに切り替えた、
> ミャオウさんのプラス思考を、
> 私も見習わなきゃなと思いました。
そう言っていただけるとプラス思考が楽しくなってきますね。
ありがとうございます。
> 『毛皮の手触りは精神を落ち着かせる』
> という一文を読み、
> 丁度ブログの写真の背景に使おうと、
> たまたま購入していた『フェイクファー』
> (→これが又かなり完成度の高い物でした。)
> を取り出して、
> しばらく撫でていたら気持ちが落ち着きました。
なるほどですね。
そう言えば私の自宅にもたくさんぬいぐるみがあります。
触り心地が良いといつまでもナデナデすることがあります。
> ・・・カピバラの毛って、
> ブタさんみたいに見えますね。(;^ω^A
カピバラの毛並みは残念ながらモフモフ感は全くありません (T_T)
しかし、撫でるだけでも自分を受け入れてくれていると思えて嬉しいです (>_<)
> まるでミャオウさんが飼い主のように、
> リラックスしている顔が微笑ましいです。
カピバラはほぼ全員、人なれしていてみんな触り放題でした。
良い空間でした。
コメントありがとうございます。
2017-10-11 21:19 ミャオウ URL 編集
初めまして
初めてコメントします。よろしくお願いします。
お父様からの遺産。
車が通れず、築50年ぐらいの木造平屋建て。
確かに、現在では便利なものではない気がします。
解体撤去は仕方ないですね。
カピバラ、可愛いですよね。私も大好きな動物です。
でも、まだ現物を見たことがありません。
今度動物園に行って見てこようと思いました。
では、失礼します。
2017-10-12 05:14 うめぞー URL 編集
Re: 初めまして
> ミャオウさん、おはようございます。
> 初めてコメントします。よろしくお願いします。
はじめまして。おはようございます。
> 解体撤去は仕方ないですね。
台風や強風で壊れて、他の人や他の建築物に迷惑が掛からないかいつも心配していました。
でも今は平地になったので一安心しています。
> カピバラ、可愛いですよね。私も大好きな動物です。
> でも、まだ現物を見たことがありません。
テレビなどでは可愛く映っていますが、
現物は見た目よりも大きく感じるので最初は圧倒されるかもしれません。
でも可愛いですよ。
コメントありがとうございます。
2017-10-12 08:58 ミャオウ URL 編集