ベタベタ汗
今朝は 6:10 に起床。
悩みは尽きないが体調はまずまず。
嫁さんからある話があった。
「最初にごめんねって言っておくね。
最近、わきがの臭いがするよ。
職場では気を付けた方がいいよ」
と。。。。。
や、やっぱり、なんだか自分でもほのかにするなぁと。
クンクン。。。。。
ほう、なるほどぉ、
スパイシーな酸臭的な刺激的な かをり 。
これは、
他の人は意識が遠のく場合があるかもしれないな。
ちょっと家族で笑ってしまった。
おもしろい。
指摘してもらって良かった。
理由はわかっていた。
最近、ベタベタ汗になってしまったのだ。
昨年6月にパート職に就くまでは
毎日、ウォーキングで汗をかいていた。
当時は運動し始めたら
すぐにサラサラで心地よい汗をかいていた。
だがしかし、
今は暑くてもほとんど汗をかかなくなってしまった。
しかも不快なベタベタ汗。
1年かけて体質が元に戻ってしまった。
そこで、1週間前から土日だけでもと
約1時間のウォーキングをし始めた。
この体質では熱中症になりやすい。
ベタベタ汗をかくということは...
機能低下している汗腺、休止している汗腺、
ミネラルや塩分が排出している、
乾きにくく体温調節が悪くなっている。
水筒を持参して休み休み歩いている。
熱中症には十分気を付けている。
まだベタベタ汗だがすっきりした良い運動である。
明日も良い汗をかこう。
今日の猫
繁華街にお住いの猫さんです (^^)/
振り返ってくれました (*^_^*)
猫さんを見ているだけでも癒されます (^^)/
「青空」
を聴きながら...
