2021/11/29

ボタンの縫い付け

今朝は 6 : 10 に起床。


心身ともに問題ない。



昨日、

ボタンの縫い付けをした。

たぶん30年ぶりかな。



中2息子から給食白衣のボタンが

外れたと話しがあった。

外れかかっていたのはわかっていたが、

むむむ、私の番で外れるとは。

そう思いつつ、ボタンの縫い付け方は

学校で習ったのかと聞いてみた。

習ったとのことだったので、

じゃあ自分でできるねと言ってみた。

ほう、自分でするご様子。

その意思を確認したかっただけだ。

社会に出れば自分でするのだ。


ということで、私がボタンの縫い付けをすることに。

なんて面白そうなんだ。


縫い付けてあるボタンの見た目通りにすれば

できるのだが、

念のため、YouTubeで調べた。


表から縫うのか~

すくうのか~

表からすくって2本どりでくくってある輪の中に

通してしっかり補強するのか~

etc...

この方の動画には随所に補強がある。

なんて素敵な縫製術。

勉強になるな。


他の方の方法を調べてみると、

ボタンの縫い付け方はいろいろあるんだな。


それからそれから...


なんとかボタンを縫い付けた。

裏面は見た目大きくなってしまったが、

表からは見えないので何ら問題ない。

ボタン(2021-11-28)

上出来。

アイロンがけした後に、

縫い付けたボタンを見て

一人で満足したのだった。


いや~楽しかったな。








今日の猫



よく遊びに来てくれる

猫さんB です (^^)/


猫(2021-11-28)

ほのぼのして心温まります (* ´ ▽ ` *)











「 Don't Know Why」

を聴きながら...



2021/11/25

早朝

今朝は 6 : 00 に起床。


心身ともに調子は良い。


起床時には空腹感がけっこうある。

そして、朝食はたくさん食べる。


そう言えば、

うつ病発症の前職の時は

あまり食べていなかったな。




今は、朝ご飯が美味しい。







さて、

早朝に嬉しい訪問者あり...




今日の猫



夏の終わり頃から

早朝6時過ぎに

遊びに来てくれていた猫さんB。

すっかり寒くなり日の出が遅くなってくると

ほとんど来なくなりました (つД`)ノ

陽が登り暖かくなった日中は

来てくれているようなのですが、

仕事に行っているので会えません。



でも今朝は、

まだ暗い6:20には

遊びに来てくれてました (((o(*゚▽゚*)o)))




いや~久しぶりです (^O^)/

猫①(2021-11-25)





猫②(2021-11-25)

右に左にとすりすりしてくれました (^^)/

めちゃんこ嬉しかったです o(^▽^)o



めちゃんこ...

使われなくなって久しい言葉を

ついつい使ってしまいます (*ノ>ᴗ<)テヘッ













「Tears In Heaven」

を聴きながら...



2021/11/22

休日

今朝は 6 : 10 に起床。


心身ともに問題ない。



今日は、

私がパートで働いている会社独自の休日だった。

会社などで独自の休日を設定するのは

ままあることなのであえて理由は聞かなかった。


ただ働けない分、時給がない。

しかし、休息が取れるのも事実。





まぁどちらでも良い。












今日の猫



早朝から遊びに来てくれていた

猫さんB です (^^)/


今は、陽が登り暖かくなった頃にしか

来てくれなくなりました。

だからあまり会えなくなりました (>_<)

仕方ないですね。

日の出は遅くなり寒いですしね。




でも、遊びに来てくれるので嬉しいです (^^)/


猫①(2021-11-22)







猫②(2021-11-22)

よく尻尾を振り回しています (^^)

























「bad guy」

を聴きながら...



2021/11/20

展望

今朝は 6 : 30 に起床。


心身ともに問題ない。



今日は私は朝から心療内科受診。

嫁さんもリハビリとして歩くために

一緒に行くことになった。

嫁さんは繁華街周辺の公園やら川辺を歩いて

良いリハビリになったようだ。



ついでに遠出して展望台へ行ってきた。

展望台景色(2021-11-20)


何年ぶりだろうか。

うぁ~ときれいな景色に感動した。

うつ病真最中の時に何の感慨もなかったことが

懐かしく思える。


ほとんど寛解!と思わず声に出た。






本当に11月中旬の秋なのか?と思うような

天気が良すぎる暑い日だ。
















今日の猫



ある展望台がある山にお住いの猫さんです (^^)/



にゃ~と呼べばニャーと返事をしてくれます \(^o^)/

猫(2021-11-20)

青みがかった瞳です (;゜0゜)

なんて素敵な目をしているのでしょう。

なんだか異国にいるような感じがしました。

猫さんありがとう。













「宜候」

を聴きながら...



2021/11/20

心療内科受診 (Nov. 20 ,2021)

毎月、心療内科を受診。  (Nov. 20 ,2021)


その1ヶ月分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。

結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。


 ・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日  (夕食後)
 ・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日  (就寝前)
 ・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日  (朝夕食前1袋)


本日の料金は.....合計¥2,700
     ( 診療費:¥200 + 薬代:¥2,500 )




嫁さんの手術のこと、家族で散歩して

幸せを感じている旨、

パート職は働き出して約半年で

周りも見えてきて、面白く思った旨、

その他何の問題もないことを話した。


順調。



そう言えば、

診察が短時間で終わって診察料が

200円だったことに驚いた。


次回受診は2021年12月18日(土)。



2021/11/13

退院

今朝は 6 : 05 に起床。

心身ともに問題ない。



昨日11/12(金)、

嫁さんが無事に退院した。



子宮全摘出の腹腔鏡下手術。
子宮筋腫(粘膜下筋腫)。


11/7(日)入院、

11/8(月)手術、

11/12(金)退院。


ゆっくりであるが歩行OK、

特に屈んだり、重力的な上下の少しの圧力でも

痛みが走るとのこと。

食事をすると胃腸が動き出して痛いとのことだが

食欲はある。

今日は嫁さんのリハビリとして

嫁さん、私、子どもたち(小6息子、中2息子)

家族4人で散歩に出かけた。

9:00からゆっくり1時間の散歩。

途中途中で休憩をしながら和気あいあい。

私はしんがりを務めた。

後ろから家族を眺めると 

本当に良かったと思う。

日常がこんなにも幸せだと

感じずにはいられない。


昨日、

退院する嫁さんを迎えに

自宅を出発する直前、

嫁さんから病棟から虹が見えると

LINEがあった。

加えて私も道中の車の中で

2重の虹を目の当たりにした。

なんてすごい日なんだろう。



嫁さんの新たなる門出を祝っている。








今日の猫


朝から遊びに来てくれる

猫さんB です (^^)/




久しぶりに美味しいおやつをどうぞ (^∇^)

銀のスプーンは初めてですね。


猫①(2021-11-13)






え~~食べないんですか~ (^^;

猫②(2021-11-13)

ちゅーるは大好きなのに...

同じようなペースト状のおやつなんですけど...

おそらく味が違うのですね~

ならばとお皿で、かつお節と一緒にして

出すと食べてくれました~ (^^;

ちなみに、

ご近所猫さんP も食べてくれませんでした (^^;










「僕が一番欲しかったもの」

を聴きながら...



2021/11/08

子宮筋腫

今朝は 6 : 10 に起床。


心身ともに問題ない。




朝から嫁さんが入院する病院へ。

車の中で緊張している私がいた。




今日、

嫁さんの子宮筋腫の子宮全摘出の手術があり

無事にすんだ。




私は有休はないが仕事は休み。

まぁ仕事どころではない。




子宮筋腫は以前からわかっており経過観察であった。

ここ最近、月経痛や過長月経、月経過多が

酷くなっていた。

筋腫の種類は粘膜下筋腫。


かなり悩んだ結果、全摘出を選択した。

腹腔鏡下手術での子宮全摘出。


手術前検査など経て準備万端で

昨日、11/7(日)入院。

11/8(月)手術。





嫁さんは、

9:00に歩いて手術室に入り、

12:30にベッドで出てきた。


全身麻酔から目覚めたばかりなので

少々ボーっとすると言っていたが

周りを労わる元気があって安心した。


手術後の説明があり

子宮を見せてもらった。

画で見た通りの見事な

卵管までの子宮。

156gとのことだった。

筋腫は一目でわかるくらい大きかった。

温存した卵巣は綺麗とのことで一安心。

11/12(金)には退院できるとのこと。

説明は録画して嫁さんにLINEした。






嫁さんはよく頑張ったと思う。






良かった。







嫁さんと周りの人たち、ご先祖様に感謝。



2021/11/07

警戒心が解けた

今朝は 7 : 20 に起床。


心身ともに問題ない。


生きていればいろいろあるなぁ。











今日の猫




早朝から遊びに来てくれる

猫さんB です (^^)/



懐くのが難しそうな猫さんでしたが、

今や私の前でもお寛ぎになります (^^;



やっと警戒心が解けました o(^▽^)o

猫①(2021-11-07)







猫②(2021-11-07)






コンデジが気になるようです (^^;

猫③(2021-11-07)







猫④(2021-11-07)

打ち解けてくれて嬉しいですね (^_^)v















「桃」

を聴きながら...