2021/09/30

友達

今朝は 6 : 20 に起床。


心身ともに問題ない。


社会情勢が刻々と変化しているが、

私の今はいつもどおり。











今日の猫




早朝に遊びに来てくれる猫さんB です。

6:30頃にウォーキングのため

外に出るとよくいらっしゃいます。

最近は3日に1回程度の訪問です。


ついに.....








玄関開けると「にゃ~」と

お待ちにっておられました (^^)/

おはよう!

猫①(2021-09-30)









最近になってようやく

すりすりしてくれるようになりました (^^)/

猫②(2021-09-30)

そして、

今朝はやけに頭突きが多いなぁと思っていたところ、

ひょっとしてナデナデできるかも  (゚∀゚)













ついにこの時が...


ナデナデ できました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


猫③(2021-09-30)

ナデナデはあまり深追いせずに

猫さんB のペースで。






猫④(2021-09-30)





猫⑤(2021-09-30)

すごく嬉しいです o(^▽^)o

まだまだすぐに警戒してしまいますが、

もう友達です \(^o^)/

わーい! わーい!



























「シャ・ラ・ラ」

を聴きながら...



2021/09/25

太陽のおかげ

今朝は 6 : 10 に起床。


体調は良い。

毎朝、軽く約20分のウォーキングに

行っているので調子が良いようだ。

何と言っても

太陽の陽を浴びることによって

セロトニンが

活性しているのが良いのだろう。


太陽は全生命の源。






睡眠、運動、朝散歩。














今日の猫



繫華街にお住いの猫さんです (^^)/





可愛いです o(^▽^)o

こうやって触れる外猫さんは貴重です。

猫②(2021-09-25)






すぐ近くにも

熟睡中の猫さんがいました (^^)/

猫①(2021-09-25)

こんなところで倒れているのかと

思ってしまいますね。

よく眠っておいでです (^^;

今日は良い日です (* ´ ▽ ` *)












「What's Love Got To Do With It」

を聴きながら...



2021/09/25

心療内科受診 (Sep. 25 ,2021)

毎月、心療内科を受診。  (Sep. 25 ,2021)

その1ヶ月分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。


結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。

 ・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日  (夕食後)
 ・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日  (就寝前)
 ・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日  (朝夕食前1袋)


本日の料金は.....合計¥2,700

     ( 診療費:¥480 + 薬代:¥2,220 )


    ※ イフェクサーSRカプセル、
      ブロチゾラム錠、
      抑肝散エキス顆粒は 
      各々残薬より数量調整処方。




毎朝散歩をしている旨、

パートを頑張っている旨、

仕事上でミスをして多少は落ち込むが

考え方の切り替えで次の日には

復活している旨、

その他不安に思うことはない旨

何の問題もないなどを話した。

順調。




次回受診は2021年10月23日(土)。



2021/09/24

嫌われものの益虫

秋分の日

今朝は 6 : 00 に起床。


朝から息子たち(中2男、小6男)と

一緒にウォーキング。




過日の夜に小6息子が

洗面所で歯を磨いていた時のこと、

ふと振り向くと大きな蜘蛛がいたとらしく

「うわぁぁぁぁ!」と声が家の中を

こだましていた。

慌てて私の所へ来た。

蜘蛛ごときで慌てるとは。

確認に行ってみる。


・・・・・・・・・


遠くから見ても大きいことがわかる。

少々私でもひくなこれは。

念の為コンデジでパチリ。

息子はこの行為にひいていた。

それはさておき、

脚をいれて15cmくらいはありそうだな。

アシダカグモである。


小6息子は虫嫌いで大きな蜘蛛なんて

ありえないらしい。

嫁さんも唯一大きな蜘蛛だけは

大嫌いとのこと。


アシダカグモは益虫なので

放っておいても良いのだが、

嫁さんと小6息子が許してくれない。

中2息子と私とで仕方なく外へ

追い出した。

本当は家の中にいてくれた方が良いのにと

思いつつ外へ行ってもらった。


その後、

洗面所で家族4人で

嫌いな虫について

話しに花が咲いた。



幸せな家族で良かったと思えた一日であった。












今日の猫





早朝から遊びに来てくれる

猫さんB です (^^)/



猫①(2021-09-24)













初めてすりすりしてくれました (((o(*゚▽゚*)o)))

猫②(2021-09-24)








警戒しまくりの猫さんB が、やっとです o(^▽^)o

猫③(2021-09-24)


でもすぐに警戒してしまいますが、

お近づきになりました (^^)/

嬉しい \(^o^)/














「Englishman In New York」

を聴きながら...



2021/09/19

サワラ

今朝は 6 : 20 に起床。


心身ともに問題ない。




過日、

半年ぶりくらいに釣りに行ってきた。


久しぶりなのか新鮮に感じる。

潮風が心地よく広い海原は心が落ち着く。



海(2021-09-19)










無欲だったからか、

見事に青物が釣れて感激する。


魚(2021-09-19)

最初は

カマスかなと思ったが、

サワラであった。

魚へんに春と書く字「鰆」なので

春に釣れるものと思っていた。

調べてみると通年釣れるようだ。

出世魚で40~50cmは サゴシ と言うらしい。

100cmにもなるサワラらしいが、

私が釣ったサワラは 35cm。


運よく釣れたので、

釣りって面白い。




ちなみに100均で購入した

メタルジグ。

コストパフォーマンスが良い。














今日の猫





ご近所猫さんP です (^^)/


猫①(2021-09-19)








猫②(2021-09-19)

いつも遊んでもらっています。


















「ウエディング・ソング」

を聴きながら...



2021/09/17

半ドン

今朝は 6 : 10 に起床。


心身ともに問題ない。



ある日、

パート職は半ドンであった。

この言葉は使われなくなって久しい。

半ドンとは午後から休みになるという意味である。



たまたま、出荷が早く終わったのだ。

ラッキー!と嬉しい気持ちになる。



がしかし、

時給なのでその分の報酬はない。



少し考えてみる......





稼げないが嬉しい気持ちの勝ち。



たまには良いものである。












今日の猫






今夏まで訪問してくれていた

猫さんです。





かなりのご高齢のようです。

猫①(2021-09-17)







頑張って来てくれていました。

猫②(2021-09-17)






可愛いですね。

猫③(2021-09-17)


ありがとう。






















「泣けてくる」

を聴きながら...



2021/09/15

猫さんビー

今朝は 6 : 00 に起床。


口唇ヘルペスは撃退した。


心身ともに問題ない。










今日の猫



朝早くに訪問してくれる

猫さんB です (^^)/

本当の名前はわかりませんが

家族間での呼び名です。






こ、これは +゚。*(*´∀`*)*。゚+



いつも警戒していた猫さんB が...

猫①(2021-09-16)

初めて見せてくれる「ごろ~ん」です。

リラックスして安心しているさまなのではっっ (*´▽`*)

やったー








嬉しい o(^▽^)o

猫②(2021-09-16)









ま、まだ近づけないけれど、

気に入ってもらえたようです (*^_^*)

猫③(2021-09-16)

少しずつではありますが、

仲良くなっています (o‘∀‘o)*:◦♪

ありがとう、猫さんB (^^)/













「Red Like Roses」

を聴きながら...



2021/09/11

ミス

今朝は 6 : 10 に起床。


口唇ヘルペスと交戦中。

ヘルペシア塗布で押しつつある。

体調は問題ない。





パート職の

5.5時間にはだいぶ慣れてきた。


私の部署は正社員が一人で

その下にパート職員が私も含めて4人いる。

それぞれ異なる業種なので基本的には

正社員の指示のもと一人で仕事をする。

運よくこの職場は普通のパートさんだった。

普通とは、

常識的に、社会人として一般的だということ。

おかしな人が一人でもいれば人間関係が

面倒なことになる。

みんな同じ職場にいて、

明るく話している。

良かった、明るくて。

私からはほとんど話しかけない。

他の人がどんな人なのかは

知らなくていいと思っている。

長く勤めればおのずと

わかってくるだろう。

まぁ他の部署の人たちも含めて

私には気をつかっていると思われる。

うつ病で退職療養を経て社会復帰したことは

みんなは知っているだろうから。

これは本当に助かる。


今でもこんな良い環境のパート職に

勤められて本当に本当に良かったと思う。


先日、

私はミスをした。

たいしたミスではない。

がしかし、

あぁ~ミスしてしまったと

思ってしまった。

ミスしないように

更なる注意をはらおうとか、

何か対策をしなければと

最初は思った。

ん?  おいおい、完璧主義に

なっているぞと、すぐに思い返した。


お~冷静に考えることができたではないか。

素晴らしい。

同じグループ内のミスなので

フォローは全く問題ない。

むしろ、今までミスが

私はまだ2回だなんて優秀な方だ。

前任者はかなりミスが多かったと聞いている。

まぁ正社員のミスも知っているので

気が楽である。

まぁ少々落ち込み気味ではあったが

次の日には全く気にしなくなった。

良し良し、考え方の切り替えが

うまく機能している。上出来。


ただし、ミスはミス。

気をつけよう。







仕事があるだけでも

嬉しいと思う今日この頃。

時給はめちゃんこ低いんだけどね。
















今日の猫




最近、頻繁に自宅を

訪問してくれるようになった

猫さんです (^^)/





いつも朝の 6:30頃に

玄関付近で待っています (^^)/


猫①(2021-09-11)






おやつをどうぞ (^∇^)ノ

猫②(2021-09-11)






誘導中です (^^)/

猫③(2021-09-11)









猫さんのお腹の温もりが嬉しいです o(^▽^)o

猫④(2021-09-11)








誘導に成功しました \(^o^)/

猫⑤(2021-09-11)







猫⑥(2021-09-11)






猫⑦(2021-09-11)

猫さんとの触れ合いによる

癒し効果はすごいなぁと思います。

元気になりました。

ありがとう (^^)/



















「Rock Is Dead」

を聴きながら...



2021/09/04

白花曼珠沙華

今朝は 6 : 10 に起床。


パート職の疲れは少々あるものの

問題ない。

いつものように、

6:30過ぎに約30分のウォーキングへ。


なんて早朝は

風が涼しくて気持ちが良いのだろう。







庭に、

いつの間にか咲き始めている。


たぶん、

シロバナマンジュシャゲ。


シロヒガン(2021-09-04)

淡い白色で綺麗である。


それにしても

彼岸花は花咲く時期として

秋季がわかるとはすごいな。



花粉はあれど

種子では増えないようである。


とすれば、

亡き母が自宅の庭に球根を植えたのだろう。

庭の花々や木々を見ると綺麗だと思うと同時に

亡き父母を想いだす。















今日の猫






繁華街にお住いの猫さんです (^^)/

繁華街へは

毎月の心療内科受診時にしか行きません。

だから会えない時もあります。

果たして今日は...





















第1街猫さん発見 (^^/

良かった (=゚ω゚)ノ


猫①(2021-09-04)







は~い、こっち向いて~

猫②(2021-09-04)




こっちを向いて下さ~い

猫③(2021-09-04)







や、やっと向いてくれました (^^)v

猫④(2021-09-04)

か、可愛いですね (*´▽`*)









第2街猫さん発見 (^^/

猫⑤(2021-09-04)






こんにちは~ (。>ω<。)ノ

猫⑥(2021-09-04)








なでなで ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

猫⑦(2021-09-04)

ありがとう (*^_^*)

今日は会えたので

良い日になりました (^^♪













「A Watchful Guardian」

を聴きながら...



2021/09/04

心療内科受診 (Sep. 4 ,2021)

毎月、心療内科を受診。  (Sep. 4 ,2021)

その1ヶ月分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。

結果、抗うつ薬の量はそのまま最大量。

 ・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日  (夕食後)
 ・ブロチゾラム錠 0.25mg×1個/日  (就寝前)
 ・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日  (朝夕食前1袋)





本日の料金は.....合計¥2,300

     ( 診療費:¥480 + 薬代:¥1,820 )


    ※ イフェクサーSRカプセル、
      ブロチゾラム錠、
      抑肝散エキス顆粒は 
      各々残薬より数量調整処方。




パートを頑張っている旨、

人間関係など不安に思うことはない旨、

6:30過ぎに約30分のウォーキングに

行って調子が良い旨、

今のところ何の問題もないなどを話した。

順調。




次回受診は2021年9月25日(土)。