体育大会
今朝は 6 : 30 に起床。
心身ともに問題ない。
過日、中学2年息子の体育大会があった。
雨予報の中での小雨決行。
断続的な小雨であったので良かった。
陽射しは雲に遮られ天候に恵まれたといえる。
誰かさんの日ごろの行いが良いのだろう。
コロナ禍のため、保護者のみの参観。
元々、午前中だけのプログラムであったが、
更に短縮Ver.。
各学年クラス対抗リレーなどは
やはり面白い。
保護者達も白熱していた。
子どもたちもそれなりに盛り上がっている。
全体での踊りなどでは
自分たちの子どもを見つけるのは一苦労である。
同じ体操服、同じ靴下、同じ色の運動靴。
みんな同じに見える。親でもわからない。
小学生は靴下と運動靴はある程度自由なので
それを目印に絞れば見つけることはできる。
そう言えば、
去年の体育大会でも気になっていたが
上空でドローンが縦横無尽に飛び回っていた。
空撮している。
今どきは違うな。
卒業アルバムでは
さぞ良い写真が掲載されるのだろう。
飛び回っているドローンを
コンデジで撮影するのは難しいな。
ただ、このドローンは
落下する可能性はないのか。
落下しても人間に当たらないようなコースで
飛ばしているとは思うが、
一抹の不安を感じた。
まぁ卒業アルバムが楽しみである。
今日の猫
自宅に良く遊びに来てくれる
猫さんM です (^^)/
これで膝に乗ってくれるのは
2回目です ヽ(´∀`)ノ
これからの季節は
暑くなるにつれて
乗ってくれないでしょう (-.-)
「Caribbean Blue」
を聴きながら...
