寄せ鍋、猫
今朝は 6 : 10 に起床。
もう風邪は治ったと言って良いだろう。
筋トレも徐々に負荷を上げている。
昨夜は寄せ鍋を作った。
たいていは冷蔵庫の中などの食材を
確認してから、
何を料理しようか考えるようにしている。
冷蔵庫の中の食材を確認したところ、
鶏肉、人参、水菜、豆腐、
長ネギ、春菊、白菜があった。
” 寄せ鍋のつゆ ” を
買い置きしていたことを思い出す。
いける! 寄せ鍋成立だ。
きっと嫁さんは寄せ鍋をするつもりで
買っていたのだろう。
と言う次第で寄せ鍋を作る。
” 寄せ鍋のつゆ ” のパッケージに
載っている調理例の写真を見ながら
食材の切り方を確認する。
え~と、不明なものは~
人参は...飾り切りは面倒なので
そのまま輪切り。
長ネギは...斜め切りだが
枝分かれしている部分は
どうやって切るのかなとネットで調べてみる。
載っていないではないか。
まぁ適当に斜め切りで。
春菊...これは...
久しぶりなので切り方がよくわからない。
ネットで調べる。
あまりよくわからなかったが、
写真のように切ってみた。
” 寄せ鍋のつゆ ” は便利な ” つゆ ” だ。
これだけで鍋ができてしまう。
大した苦労もせずに寄せ鍋が完成。
あ~美味しかった。
美味しいものを美味しいと感じるのは
良い傾向だ。
より美味しいと感じよう。
これ大事。
さて、今晩は何作ろう。
今日の猫
過日、
猫カフェに行ってきました (^^)/
数回に分けてUPします。
可愛い (^^)/

可愛い (^^♪

か、可愛い (>_<)

か、可愛い過ぎる (*^_^*)

可愛い o(^▽^)o

可愛いですね~。
どうして可愛いのだろう (^▽^;)
「 Happy 」 (Pharrell Williams)
を聴きながら...
もう風邪は治ったと言って良いだろう。
筋トレも徐々に負荷を上げている。
昨夜は寄せ鍋を作った。
たいていは冷蔵庫の中などの食材を
確認してから、
何を料理しようか考えるようにしている。
冷蔵庫の中の食材を確認したところ、
鶏肉、人参、水菜、豆腐、
長ネギ、春菊、白菜があった。
” 寄せ鍋のつゆ ” を
買い置きしていたことを思い出す。
いける! 寄せ鍋成立だ。
きっと嫁さんは寄せ鍋をするつもりで
買っていたのだろう。
と言う次第で寄せ鍋を作る。
” 寄せ鍋のつゆ ” のパッケージに
載っている調理例の写真を見ながら
食材の切り方を確認する。
え~と、不明なものは~
人参は...飾り切りは面倒なので
そのまま輪切り。
長ネギは...斜め切りだが
枝分かれしている部分は
どうやって切るのかなとネットで調べてみる。
載っていないではないか。
まぁ適当に斜め切りで。
春菊...これは...
久しぶりなので切り方がよくわからない。
ネットで調べる。
あまりよくわからなかったが、
写真のように切ってみた。
” 寄せ鍋のつゆ ” は便利な ” つゆ ” だ。
これだけで鍋ができてしまう。
大した苦労もせずに寄せ鍋が完成。
あ~美味しかった。
美味しいものを美味しいと感じるのは
良い傾向だ。
より美味しいと感じよう。
これ大事。
さて、今晩は何作ろう。
今日の猫
過日、
猫カフェに行ってきました (^^)/
数回に分けてUPします。
可愛い (^^)/

可愛い (^^♪

か、可愛い (>_<)

か、可愛い過ぎる (*^_^*)

可愛い o(^▽^)o

可愛いですね~。
どうして可愛いのだろう (^▽^;)
「 Happy 」 (Pharrell Williams)
を聴きながら...
