睡眠、猫
今朝は 6 : 00 に起床。
昨日よりかはましだが、
まだ喉が痛い。
鼻水も少々。
体調自体は昨日よりましになっている。
背中の筋の痛みはだいぶ和らいでいる。
睡眠は、
23:00~2:00間に
必ず1回は中途覚醒がある。
最初はかなり気になったが、
今はもう、
中途覚醒した時にトイレに行くので
なんとも思っていない。
今思えば気にし過ぎだったと思う。
でも当時は、気にするなと言われても
気になるものは気になるのである。
人間だれしも途中で少なからず
目が覚めないと言えども
覚醒するものと思う。
私の場合は、
中途覚醒時に眠剤(ブロチゾラム錠)を
1錠服用する。
服用しなくても寝ることが出来る日も
あるようだ。
もう、”中途覚醒”などと
大それた言い方でなくて良いだろう。
肉体的にも頭脳的にも
疲れていれば、途中で目が覚めても
眠たくなる。
眠剤があるから大丈夫だという
安心感もある。
それに大切なのは
日中に外出をすることと思っている。
一番良いのは ” 散歩 ” 。
少々疲れる程度が良い。
一日、家の中に居れば、肉体的にも
疲れがなく、睡眠の質が落ちると思われる。
規則正しい生活と程よい疲れが必要。
日中は、なるべく昼寝をしないようにしている。
今は、ストレスがないこともあるが
睡眠障害は問題ないレベルまで
回復していると言って良いだろう。
今日の猫
天気が良い日は外猫さんを
たくさん見かけます (^^)/
何か動いた気がしたので
目を凝らして探したところ、
猫さんが隠れています (◎_◎;)
どこでしょう?

写真を撮るとき苦労しました。


なんでもありません。
ただ、猫さんを見たいだけです (^-^;
昨日よりかはましだが、
まだ喉が痛い。
鼻水も少々。
体調自体は昨日よりましになっている。
背中の筋の痛みはだいぶ和らいでいる。
睡眠は、
23:00~2:00間に
必ず1回は中途覚醒がある。
最初はかなり気になったが、
今はもう、
中途覚醒した時にトイレに行くので
なんとも思っていない。
今思えば気にし過ぎだったと思う。
でも当時は、気にするなと言われても
気になるものは気になるのである。
人間だれしも途中で少なからず
目が覚めないと言えども
覚醒するものと思う。
私の場合は、
中途覚醒時に眠剤(ブロチゾラム錠)を
1錠服用する。
服用しなくても寝ることが出来る日も
あるようだ。
もう、”中途覚醒”などと
大それた言い方でなくて良いだろう。
肉体的にも頭脳的にも
疲れていれば、途中で目が覚めても
眠たくなる。
眠剤があるから大丈夫だという
安心感もある。
それに大切なのは
日中に外出をすることと思っている。
一番良いのは ” 散歩 ” 。
少々疲れる程度が良い。
一日、家の中に居れば、肉体的にも
疲れがなく、睡眠の質が落ちると思われる。
規則正しい生活と程よい疲れが必要。
日中は、なるべく昼寝をしないようにしている。
今は、ストレスがないこともあるが
睡眠障害は問題ないレベルまで
回復していると言って良いだろう。
今日の猫
天気が良い日は外猫さんを
たくさん見かけます (^^)/
何か動いた気がしたので
目を凝らして探したところ、
猫さんが隠れています (◎_◎;)
どこでしょう?

写真を撮るとき苦労しました。


なんでもありません。
ただ、猫さんを見たいだけです (^-^;
