ブログ、猫
今朝は 7 : 00 に起床。
相変わらず左腰(背筋)、左腹部が痛い。
気のせいか範囲が少し広くなっているかも。
免疫力を高める努力をしつつ様子を見る。
ブログを始めたきっかけを見つめ直す。
(ブログを始めて6ヶ月)
休職し始めて、何をすれば良いか
全くわからなかった。
焦りと不安ばかりが先行し、
ぐっすり眠ることもできずに
落ち込んでいるばかりであった。
そこで、日記をつけることにした。
自分が自分である為に、
今の心身の状態を認める為に、
自分の考えたこと思ったことを
客観的にとらえる為に記し始めた。
次第に、日記にもなるブログに興味を持った。
ブログについて、調べて勉強した。
ブログを始めると、ランキングでの
順位が励みになるかもと、
ランキングに参加した。
自分の癒しが 猫 であると気づいた。
他の方々の猫やうさぎなどの生き物のブログを
見て癒された。
その他のジャンルのブログにも刺激を受けて
いろいろな考え方や世界、
人たちがいることがわかった。
その方々のブログの拍手やランキングバナーを
必ず押すようにしていた。
すると、私のブログにも訪問してもらい、
順位も上がっていった。
とても嬉しかったし励みになった。
ブログの為に毎日、猫の写真を撮って、
何か出来事があればネタにもなると
頑張っていた。
順位が上がるにつれて、訪問者数が増える。
その方々の全てのブログに目を通し、
拍手やランキングバナーを押していた。
すると、簡単に 2 ~ 3 時間かかる。
次第に、ブログの為に、
写真を撮らなければ、
何かをしなければ、
ブログ周りをしなければ、
真面目にランキングバナー等を押さなければと
時間を費やす日々になっていった。
また、散歩もブログの為に猫の写真を撮りに
行くことが多くなっていた。
まぁ、もちろん、猫に会えれば癒しになるし、
それはそれで、散歩に行くきっかけになるので
悪いことではないが。
そこで、初心に戻ることにした。
ランキングの順位はもう気にしない。
場合によってはランキングをやめる。
自分の為の日記とする、
癒しといろいろな考え方を知る為に
マイペースで活用する。
振り回されることなく私がブログを活用する。
ブログを始めて、いろいろな人からアドバイスや
話しを頂いて本当に良かったと思う。
何か失敗してもブログのネタにできると
良い解釈ができる。
ある意味、社会と繋がっている。
癒されるブログがたくさんある。
本当にみなさんありがとうございます。
全員は1日では無理ですが、
他の方々のブログは時々見に行きます。
訪問履歴は残さないことが増えます。
今後もよろしくお願いいたします。
私が私であるために。
今日の猫
休職し始めの頃の散歩コースは
ここしばらく行っていませんでした。
猫さんの写真が撮れるコースしか
行っていません。
初心に戻って、涙した最初の
散歩コースにも行くようにしました。
すると、本来ならばほとんどいない場所に
猫さんがいるではないですか (;゜0゜)
初心に戻った日に会わないであろうところで
猫さんに会うなんて。
人生にはドラマがありますね (゚∀゚)
捨てたもんじゃない。




人懐っこいモフモフできる猫さんに
出会うのはあまりありません。
モフモフをたくさんして癒されました ヽ(´∀`)ノ
猫さんありがとね (^-^)/
相変わらず左腰(背筋)、左腹部が痛い。
気のせいか範囲が少し広くなっているかも。
免疫力を高める努力をしつつ様子を見る。
ブログを始めたきっかけを見つめ直す。
(ブログを始めて6ヶ月)
休職し始めて、何をすれば良いか
全くわからなかった。
焦りと不安ばかりが先行し、
ぐっすり眠ることもできずに
落ち込んでいるばかりであった。
そこで、日記をつけることにした。
自分が自分である為に、
今の心身の状態を認める為に、
自分の考えたこと思ったことを
客観的にとらえる為に記し始めた。
次第に、日記にもなるブログに興味を持った。
ブログについて、調べて勉強した。
ブログを始めると、ランキングでの
順位が励みになるかもと、
ランキングに参加した。
自分の癒しが 猫 であると気づいた。
他の方々の猫やうさぎなどの生き物のブログを
見て癒された。
その他のジャンルのブログにも刺激を受けて
いろいろな考え方や世界、
人たちがいることがわかった。
その方々のブログの拍手やランキングバナーを
必ず押すようにしていた。
すると、私のブログにも訪問してもらい、
順位も上がっていった。
とても嬉しかったし励みになった。
ブログの為に毎日、猫の写真を撮って、
何か出来事があればネタにもなると
頑張っていた。
順位が上がるにつれて、訪問者数が増える。
その方々の全てのブログに目を通し、
拍手やランキングバナーを押していた。
すると、簡単に 2 ~ 3 時間かかる。
次第に、ブログの為に、
写真を撮らなければ、
何かをしなければ、
ブログ周りをしなければ、
真面目にランキングバナー等を押さなければと
時間を費やす日々になっていった。
また、散歩もブログの為に猫の写真を撮りに
行くことが多くなっていた。
まぁ、もちろん、猫に会えれば癒しになるし、
それはそれで、散歩に行くきっかけになるので
悪いことではないが。
そこで、初心に戻ることにした。
ランキングの順位はもう気にしない。
場合によってはランキングをやめる。
自分の為の日記とする、
癒しといろいろな考え方を知る為に
マイペースで活用する。
振り回されることなく私がブログを活用する。
ブログを始めて、いろいろな人からアドバイスや
話しを頂いて本当に良かったと思う。
何か失敗してもブログのネタにできると
良い解釈ができる。
ある意味、社会と繋がっている。
癒されるブログがたくさんある。
本当にみなさんありがとうございます。
全員は1日では無理ですが、
他の方々のブログは時々見に行きます。
訪問履歴は残さないことが増えます。
今後もよろしくお願いいたします。
私が私であるために。
今日の猫
休職し始めの頃の散歩コースは
ここしばらく行っていませんでした。
猫さんの写真が撮れるコースしか
行っていません。
初心に戻って、涙した最初の
散歩コースにも行くようにしました。
すると、本来ならばほとんどいない場所に
猫さんがいるではないですか (;゜0゜)
初心に戻った日に会わないであろうところで
猫さんに会うなんて。
人生にはドラマがありますね (゚∀゚)
捨てたもんじゃない。




人懐っこいモフモフできる猫さんに
出会うのはあまりありません。
モフモフをたくさんして癒されました ヽ(´∀`)ノ
猫さんありがとね (^-^)/
