2017/07/31

今日の猫

昨日はいろいろと行事や母の面会と買い物があり、

疲れてしまった。

うつうつする暇もなく活動した。

活動できるのは非常に良い。


今朝は早朝覚醒があったので、眠たい。

昨日の疲れがあるせいか、

横になりたい気持ちである。

何もしたくない。

何もしたくないが、洗濯などいろいろとする。

うつ真っ盛り時は何もしたくない時は、

何もできなかった。

今はやる気がなんとか出てくるので、

できるようになってきた。

年齢的もあり、身体の疲れは 寝ても 取れなく

なった。








今日の猫


散歩 8 : 10 ~ 9 : 00。














だら~んとしている猫さんを発見 (^-^)/




朝から暑いので ”だら~ん” としております。

邪魔すると悪いので写真だけ。


猫①(2017-07-30)

猫さん、今日も暑いね~ (^∇^)ノ










はいっポーズ!

猫②(2017-07-30)










別の角度で~ ♪

はいっポーズ!

猫③(2017-07-30)










こっちからも~ ♫

はいっポーズ!

猫④(2017-07-30)










またまた、別の角度で~ ♩

はいっポーズ!

猫⑤(2017-07-30)










またまた、こっちからも~ ♬

はいっポーズ!

猫⑥(2017-07-30)

どんな角度の猫さんも最高!!

お疲れさまでした。

また、よろしくね \(^o^)/

そして、ありがとね (*´_ゝ`)


それにしても、疲れはどうやって

取っていこうかな?



2017/07/29

今日の猫

いつも通り 5 : 50 起床。

中途覚醒があるが、起きるのは問題ない。

多少、眠い。

いつも通り、洗濯。

茶碗洗いとご飯炊きは昨日夜に済ませておいた。


この精神疾患は、

いつも通りに時間通りに、何事もするのは

あまりよろしくないとのこと。

心身にガタが来たり、いつも通りにできなかった時に

鬱々することがあるとのこと。

ある一定期間(個人差あり)は何もしない or

好きなことだけをするのが良いのかもしれない。


今、私は無職になり、できるだけ家事くらいは

したいと思っている。

何かをすると、私もしているんだと自信が持てる。

生活の生きる糧となっている。

今のところは、いつも通りにできなくても

”そんなこともあるさ” と思うので良しとする。

私自身はいつも通りなこと.. ”ルーチンワーク” を

好む。
















今日の猫






 8 : 10 ~ 9 : 30 散歩。

パトロールしている猫さんを発見 (゚∀゚)





私を発見し害があるか思案中かなぁ。

猫①(2017-07-29)

私は怪しい者ではありません。

ただ、モフモフしたいだけです ( ̄^ ̄)ゞ














お~~神々しい猫さん (*≧∪≦)

猫②(2017-07-29)













しばらくして...

猫③(2017-07-29)

私を避けて大回りで...






猫④(2017-07-29)

私を避けて大回りで...






猫⑤(2017-07-29)

私を避けて大回りで...

さようなら。

また今度... (つД`)ノ




2017/07/28

今日の猫

今朝は眠い。

グッドミンを服用しているので、

寝つきは良いのだが、

昨夜は何度か目が覚めた時は、

なかなか眠れなかった。

昨日、1時間以上、犬さんSの散歩をしたためか。

普段しないようなことや、体に負担になるようなことを

すると、すぐに疲れてしまう。

うつ病が酷い時は 疲れ ではなく ”倦怠感” として

現れていた。

今は、やっと、 倦怠感 ではなく ”疲れ” として

感じている。

しかし、昨日は昼間に横になった。たまには良いだろう。














今日の猫









散歩中は猫さんたちを探すため、

あちこちを見ながら歩いています。





ん?









猫さんかな? (゚∀゚)

猫①(2017-07-28)






















猫さんのお尻だよね (゚∀゚)

猫②(2017-07-28)






















猫さんでした (^∇^)

猫③(2017-07-28)

頭隠して尻隠さず...

笑ってしまいました o(^▽^)o


うつ病真っ最中の時は笑うことができませんでしたが、

今は笑えます。

猫さんありがとう。


2017/07/27

今日のわんこ

今朝の体調はまぁまぁ。

気力もOK。

朝からバタバタと家事をこなす。


うつ病の元凶というべく仕事を退職したので、

ストレスが無くなった。

回復しやすくなった。

しかし、無職という新たな心配事が出てきた。




今日は朝から嫁さんの実家へお出かけしました。

目的は実家で飼われている犬さんSの散歩です。

9 : 15 ~ 10 : 30 散歩。








今日のわんこ










あまり散歩に行っていないようなので、

私が連れて行こうとすると、

それはそれは大喜びです (^∇^)








犬さんSよ、嬉しいのはわかるが、

少し落ち着け (・Д・)ノ

犬①(2017-07-27)












行きはよいよい...

帰りはバテバテの犬さんS (゚∀゚)

犬②(2017-07-27)











...

犬③(2017-07-27)

...



いや~癒されました。

休職中に嫁さんの実家へ犬さんSの散歩に

行こうと思っていたんですが...

なかなか体調がそこまで回復しなくて行けませんでした。

今回、念願かなって行ってきました。

この犬さんSは近づくとすぐにお腹を見せて寝そべります。

可愛いやつです。

ありがとね。


2017/07/26

今日の猫

真夜中 or 早朝に 必ず 1~3回 目が覚めてしまう。

最近は目が覚めてもすぐに寝られるようになった。

ちょっとしたことで ”うつうつ” しそうであったが、

今は大丈夫。

しかし、これしきのストレスの ”うつうつ” は簡単に

処理 or 流す or 耐え忍ぶ などが必要。

偏った思考の修正、思考の変換や処理方法は、今後、

カウセリングを受ける予定(1回は受けた)。




今日10:00に洗濯機が新しくなりました。

7年で故障。

この家計状態で手痛い。

でも2日で新しくできて良かった。

製品によっては1ヶ月待ちとのこと。






散歩 8 : 10 ~ 9 : 00。

猫さんにばったり会いました。











今日の猫












目が合いました o(^▽^)o

猫①(2017-07-26)

おはようございます。
























お~い、遊ぼう!

猫②(2017-07-26)

暑くてダルそうです。























猫③(2017-07-26)

警戒心があり、近寄れず (;_;)

また、今度ね (つД`)ノ


2017/07/25

今日の猫

今朝も体調はまぁまぁ。

早朝覚醒があるためか眠たい。


嫁さんから早く料理ができるようになって欲しいと言われた。

最近は料理をしていなかった。

無職だからそれぐらいはしなくてはならない。

ついつい、PCに時間を割いてしまう。

情けない。















今日の猫












ほのぼのと寛いでいる猫さんです。

猫(2017-07-25)

2017/07/24

今日の猫

眠い。

体調はOK。

気力はOK。

朝から茶碗洗い、ごみまとめ、洗濯...

洗濯機が故障↓↓

無職になってお金が大切な時期に故障は

かなり痛い。痛恨の一撃である。

まぁ退職金があるのでなんとかなるが。

あ~もうっ、と落ち込みそうになったが、

遅かれ早かれ寿命だし、今まで良く働いたと思う。

午後から洗濯機を買いに外出。





今朝はご近所さんの外猫への

餌やりに立ち合いました v(o゚∀゚o)v

残念ながら、♀猫さん(黒)は私を警戒して、

近寄ってきませんでした。

飼い主さんたちが呼んでも屋根の上に上ったまま

私を見下ろしています。

まぁ飼い主さんが早朝に少し餌をやったとのこと。

ごめんよ~、ちょっと待ってね。










この♂猫さんも近寄れば逃げてしまいます。

少し離れたところから見守ります。

猫①(2017-07-24)

おはようございます。

近くにいるので騒いだりはしませんよ。

ジッと見守るだけです o(^▽^)o











警戒しながら食事中です。

猫②(2017-07-24)

どうぞ、私に気にせずゆっくり食べてね (*^_^*)


私が餌やりができるまでは時間がかかりそう。

まぁ餌やりにこだわらずに、モフモフが

出来れば私はそれで充分なんだが。

今日もありがとう (* ´ ▽ ` *)

2017/07/23

今日の猫

 6 : 00 に起床。

日曜、祝日に関係なく、規則正しく起床する。


時々、休職し始めた頃のことを思い出す。

散歩で雄大な山の景色を見るだけで

理由もなく涙がポロポロ流れ落ちていた。

何かあるたびに落ち込み寝込んでいた。

特に倦怠感が酷かった。

それに比べて、今は、

寝込むこともなくなり、気力も上がってきた。

まだ、職場のことを考えると少しうつうつするが、

全体的に良くなってきている。

希死念慮もなくなってきた。

すごく嬉しい。

しみじみそう思う。








散歩 7 : 45 ~ 8 : 30 。

やはり、朝早く出かけた方が良いですね。

日中の日差しが強い暑い時より、だいぶましです。

それでも猫さんは朝からダルダルで頑張ってますね。













今日の猫













朝も暑くてダルダルです。

暑さを紛らわせるのに、深く寝入ろうとしているようです。

これは人間の価値観かもしれませんが..。

猫①(2017-07-23)













す、すみません。

起こしてしまいました。

猫②(2017-07-23)

もう行きますので、どうぞ寝てください。

この時すでに私は汗だく (°_°)

もう帰ります。

でも出会えて良かった。元気がでました ヽ(´∀`)ノ

日差しが強い日中はなかなか猫さんに会えません。

どこで涼しんでいるのだろうか?


2017/07/22

今日の猫

いつものように 5 : 50 に起床。

すぐに洗濯などの家事をこなす。

今朝の体調はまずます。

8 : 54 ~ 9 : 40 散歩。

帰宅時には汗だくである。

汗をかいて、太陽の光を浴びて良い調子である。

午後からは、グループホームに7/18入所した母に

面会に行った。

車の運転もできて行動力も回復しつつある。











今日の猫












散歩時に子猫さんを発見しました。

チラッと目が合ったので警戒しているようです。

猫①(2017-07-22)

完全に見つけました。

もうバレバレです。



















猫②(2017-07-22)

隙あらばモフモフできるか様子を見ているところです。

お互いに動けない状態です。


しかし、嫌われないように私から離れました。

また、今度会いましょう。


2017/07/22

心療内科受診

昨日、2週間毎の心療内科を受診。  (Jul. 21 ,2017)

その2週間分の出来事や考えたことなどを医師に話をした。

結果、薬の量はそのまま最大量。


 ・イフェクサーSRカプセル 75mg×3個/日  (夕食後)

 ・グッドミン錠 0.25mg×1個/日  (就寝前)

 ・ツムラ抑肝散エキス顆粒 5g×2袋/日  (朝夕食前1袋)



本日の料金は.....合計¥20,050 

     (診療費:¥5,110 + 薬代:¥14,940)


 今回は、健康保険証がない状態なのでかなり高くついた。
 自立支援医療受給者証(精神通院)利用もできない。
 7/15付で退職したので社会保険が失効。
 今、任意継続を申請中。 






休職中は、通勤などで使用していた車の運転が辛かったが、

今は普通に運転でき行動範囲も広まってきた。

寝込むこともなくなった。

しかし、職場のことなどに関わった際に落ち込み気味。

おそらくその落ち込みがなくなってくれば、

抗うつ薬が減薬されると思われる。


でも、まだ、自分を好きになり認めることがなかなか難しい。


2週間後にまた受診。